まーだチェコの話かよw
って方はブラウザバックしてどうぞ。






どんなお話がなされたのか内容が気になっていたので
後藤さんのツイートはとてもありがたいです。
日本人は熱しやすく冷めやすい。此方も「15分間」で終わらせない為
国内とMLB以外の野球情報ももっと取り上げてほしいです。


エスカラさんも秋の欧州選手権✧出場可ですってよ!


❀   ❀   ❀   ❀   ❀


今日も先ずは社会人野球から。
日立市長杯<日本選手権チケット争奪戦>は
特に気になる対戦が多かった初日ですー

沖データvs. SUBARU




前半はスコアレス。沖データが堀田さん、得点圏背負いながらも粘れば
SUBARU八野田さんは自ら牽制アウトなど相手の走塁失敗も有り、前半
は二塁を踏ませず進みます。
そして後半。先に好機は沖データ。1OUT後先頭かえって1平田さん内安
~送りの2OUT乍ら初めて得点機を作りますが、2S追い込むと最後はゴロ
で打ち取り、0を刻みます。
するとそのウラSUBARUピンチャンタイム。
此方も先頭1中里さんのH出~犠打機に三進成功。3古川さんが右安で走者
を迎え入れると、続く4森下さんがゴロ、しかしゲッツーならず残って更に
二盗決~5小玉さんのスリベー☟で2点目が入ります。


お待たせ先制点~追加のSUBARUさん。8回には先制打の3古川さんが
H出塁「幸」を呼び、持ってる4森下さんが続いて絶好の追加点機演出
~の小玉さんの一発!後半、小玉さんが大玉フィーバーでしたね


点差がついた最終回に沖データも好機作ります。この回からSUBARU継投
2番手の小澤さんから、1平田さんがH出→次ゴロ間二進、2OUTとなって
4PH白水さんが起用に応える右二安で1点を返しますが反撃も此処まで。
前半から押して後半決めきったSUBARUさんは幸先良いスタートとなりました。

「いぇーい」(笑)



風になびくピヨ毛


最後でカレー出すのかと(妙な期待すな。笑)


エイジェックvs. 日本製鉄広畑




此方はエイジェックさん1-0と先制されるもその1点で
堪えての後半突入、早速満塁機でしたがー



試合は日本製鉄広畑さんの勝利に。先発の川瀬さんが完投、完封勝利。
エイジェックさん6回ツーマンで4うっちーの場面、続く7回にも1E1H
で1、3塁と貰った走者からの反撃機は有っただけに惜しまれます。
一方、広畑さんは先制点をE出~犠飛、終盤追加点はHBPからと、此方
は貰った走者を活かしての得点。特に追加2点は最少リードで投げ続ける
川瀬さんを勇気づけるものとなったでしょうね。
堅く守って好機逃さず。広畑さんは理想的展開に持ち込めた勝利かと
思います。


明治安田生命vs.ジェイプロジェクト

取り敢えず「スタメン表」を見かけたのでTweetしておき、詳細確認は
終了後だったのですが、見た途端の一言「出た、三宮様」(笑)
1失点完投勝利です。

しかし先制はジェイプロジェクト。4回1OUT後、4村口さん遊内安出→送二進
~6橋本さん左安で生還します。更に7松坂さんもH続いてジェイプロ1、3塁の
追加点機を作りますが、三宮さん2点目は与えませんでした。

すると直後5回、味方打線が呼応。打順良く1橋内さんツーベー、いきなり得点
圏→ゴロ間三進~3福岡さん右安+1でスコアドローとして折り返します。
ただ、2OUT後二者連続Wで満塁機があっただけに、此処で更に加点できれば
とは、試合後の反省・対策点でしょうか…

そんな前半最終5回、三宮さんが912、三者連続の気合の〆を見せると後半開始に
打線も応えます。1OUT後9鈴木さん左二安×1橋内さん左安で勝ち越し。
前半追い付く切欠を作った橋内さんが今度はタイムリー。結局この1点のリード
を三宮さんが守り切って、明治安田生命さんらしい白星スタートとなりました。

ジェイプロジェクトさんは直後6回にもW走者送二進、8回は1H1Wで1、3塁と
得点圏作ったのですが「残ソ宮様」感の試合でしたか…。


日本製紙石巻vs. JFE東日本

此方の試合はJFE東日本さんが速報Tweetをされていました。


鷺宮製作所vs. 日本製鉄東海REX




トヨタ自動車東日本vs. 日立製作所 これ面表逆かな(苦笑)

だから真砂くんスタメンに気が付かなかったんだーって事にしておいて(酷)
先制は初回日立。先頭1森田さんW×2佐々木さん右二で先制、更に3真砂くん中安
~4森下さん左犠飛で2点目が入ります。いいつなぎ^^


初日の結果。明日は☂☂☂濃厚ですねー



JABA長野大会 西濃運輸vs.日本生命
西濃運輸さん公式☟セーノーさんも頑張れ!


パナソニックvs. 三菱重工East
重工硬式野球部公式さんTweetでまとめ☟

だったのですが2OUT後、パナ山本さんに先制被弾。
そのウラ2OUTながら1、3塁と好機作りますが
パナ先発の榎本さんに抑えられます。

その後は整えた池内さん。
しかし打線が榎本さんを中々捉えきれません。
双方流石ですね~





そして5回☟久木田さんの一発。スコアドローに!

その後も連打で追加点機を作りますがホームアウト、バント失敗
などもあり勝越しはならず。此処は榎本さんを助けた形に。
1-1で折り返しとなります。

重工Eは7回にも2OUTから2Wで好機演出。此処で双方ベンチ動きます
1津田さん→PH龍さん、するとパナも鈴木さん→勝田さん継投し是を
受けて重工E、PH2二橋さんを送ります。
結果は勝田さんが二橋さんを右飛に打ち取り好救援、此処はパナに軍配です。

その直後8回パナは先頭9上田さんの一発で勝ち越し。更に1植田さんH→送二進
と追加点機。しかし今度は池内さんの倍返し。3山本さんゴロ、4三宅さんからは
Ⓚを奪う力投を見せます。



再び1点を追う重工Eはそのウラ、1OUT後から一発攻勢。3山中さん同点ソロ
4小栁さん勝ち越しソロと、ルーキー×ベテランの2発で試合をひっくり返します。





1点リードで最終9回のマウンドも池内さん。567三凡締めで試合終了。
好投手同士僅差予想の投げ合い、結局得点は双方ソロHRのみ。一本上回った重工
Eが制した試合でした。



七十七銀行vs. Honda
Honda硬式野球部公式さんの試合結果Tweet✧

Hondaさん粘り勝ちですね。
七十七銀行さんは初戦もトヨタ自動車さんと接戦でしたけどね。
今日も僅かHondaさんが火力で勝りました。


TITLEには書いてないですがJABA岡山大会。
JR西日本さんがくすっとわらかしに来よった(笑)

「え?後ろ?誰も居ませんよ」だったら怖いよね(笑)


宮崎梅田学園さんは大阪ガスさんに僅差勝利!


更にツネイシブルーパイレーツさんが四国銀行さんに勝利
サヨナラWINは胸アツですね!


うわー。今日も結局貼りまくってしまった。
下はセーブしなくてはいかんな←


では此処からNPBサラッと記録です
・見出しリンクはYahoo!スポナビさん一速
・書順ホーム-アウェイで矢張スコアは入れます
・パリーグは☝下にパ・リーグ.comさん戦評記事リンクを
セリーグは監督さん一問一答、概要記事のリンクを貼ります
・リンクは概ねTwitter貼or本文色替えで仕込みます 


MLBスタッフも大注目「寝ずに見る価値あり」だそうです

☝まぁ他と次元が違うわな


じゃ、今日のお知らせ☟

だから。「野次で選手は奮起する(させられる)」とか
本気で信じている勢に「お願いは通じない」

コレ誰か教えてさしあげて(苦笑)



14日(金)6試合
虎さんが先制した様だったんだけど。
5回四死球祭~6回続・長打祭で星加点4+3これはキツイ…


20230414 星さんも整いました☆


結局この中盤大量追加点が効いた形。7回エスコさんが連打~の犠飛で
1点を失うも、8回入江さん三凡×9回森原さん☝粉感打者5〆(笑)
星さんカード跨いで連勝とした試合でした。


み~んなイイ顔✧ハイタッチ×公式さんHighlight、どぞ☆彡





岡田監督一問一答。一寸御機嫌斜めっぽい文字起こしがリアル…





頑張って○○○○○GETだ!(俺はロビンちゃんがいいな~笑)


更に…☟


2OUT3塁からのこの流れ…セ界はだから面白い。
そして細川さん、今日も頑張ってるね!
リュークくんも昨日の犠飛~今日タイムリー、トンネル脱出か。
~の前半1安打ピッチは小笠原さん✧

と良い感じで来たのですが後半6回。
1オコエくんW2丸さん二内安で1、2塁~3勇人さん左安+1(竜リク発動も
判定変わらず。オコエくんタッチかい潜っての生還認められる)、4和真くんは
打ち取るも5翔さんフルカン粘⑪中安+1と此の回兎2得点で追い上げます。
兎2ー4竜

20230414 竜さん抜擢の効果

2点リードを持って竜は7回から継投2番手・田島さんへ。先頭梶谷さんに
粘られW出すも得点許さず0で終えます。

するとそのウラ、先頭4石川くん「111代竜4番打者」初安打はツーベース。
5細川くんW、6福永さんHで塁を埋めると7キノタクさんがお出迎え打✧
3人まとめて綺麗に還すスリベー、兎2-7竜これで勝負ありの感にー

竜は8回にも1大島さんツーベー×2岡林くんHで1、3塁→二盗成功2、3塁~
3アキーノさん中安+1、4カリステさん遊併間+1と2点を追加。
計15安打の最終スコア兎2-9竜で快勝となった試合でした。

ハイタッチ気分、どぞ✧
今日のどらほーも楽しみだぞ。
明日の画像も楽しみだ。



なんか翻訳が怪しいAVタイトルの様な☟フレーズキター(ヤメレ。笑)


「皆復活を待っていた」和製4番打者さん特集動画☟




なんだかんだ賑やかな二会場と比べ、此方は前半終了スコアレスドロー。
鯉先発の大瀬良さんは2B二本打たれるも得点は許さず。
一方の燕先発・小川さんは4回まで三凡。5回龍馬さんにH打たれたのみと
前半は投手戦の様相を呈しました。さて後半はー
スコアが動いたのはそんな6回。1OUT後9PH松竜さん中安、1菊池さんの
打球はアテダケも、小川さん自らの悪送球で2、3塁~2野間さん右安で
三走生還、燕0-1鯉とついに均衡が破れます。
結局是が決勝スコア。燕攻撃後、2度目の雨天中断~コールドに。
鯉さん2度目のコールド勝利となったゲームでした。


☂のち☂の✧Highlight✧>゜))))彡☟



では此処からパ界。Highlightついてます




そりゃいつかは止まるやろ。
それ以前に球団消滅でもしない限り。

兎さんだって最下位になる事あるし
鷹さんだって噛み合わない試合が
年に2、3回位はあるんだから

鷲にだって楽しい事の一つ位あったっていいでしょ
10試合に1試合くらい(苦笑)

にしても一番気持ち悪いのは
他所の落ち込みを一々往来でメシウマとか叫ぶ輩
アタマ沸贔屓の慶事だけ喜ぶがよし。
呪詛を吐くと帰ってきますよ、いずれね。何倍にも膨らんで。

♰Curses return upon the heads of those that curse.♰
ってね。



一軍のスタメンに伏兵☟なんておらんのよ(記事は貼らんがタイトルはもらうw)


戦評☟

「やっぱ野球は投手よ」と思わせる期待を裏切らない究極の対戦-



❀今日の〆。こんな日です、覚えてる?❀


備えられる事は備えておきましょう
何も起こらなければそれでよし


非常食に羊羹はオススメ(あずきつながり。)

つながりついでに「非常食に羊羹」と推奨されるのは
防災アドバイザーの高荷さん☟
持ち歩き防災ミニセット超解説!予算と用途に合わせた選び方・
考えかた[そなえるTV・高荷智也]

シマエナガと(ちょっと違うw)と
羊羹推しに釣られて見始めた此処の人のオススメCH




本文此処迄。テナ訳で当ブログは追ペタがデフォです
記事・SNS投稿(公式さん)など見つけたら
こっそり追記しています。





✧尚、ちみっとランキングに参加中だったりします。
宜しければ↓バナーポチッ☆とお願いいたしまえなが・▴・β✧


(新バナーは将棋の駒ストラップ。歩の無い将棋は負け将棋~♪)


にほんブログ村 野球ブログ 野球選手応援へ
にほんブログ村


万子サンが独り言並べてるまわりくどーいブログですが。
❤読んで下さる皆様、本当に有難うございます❤





***以下常設部分***
❁   ❁   ❁   ❁   ❁
ウクライナ侵攻 ロシア侵攻開始 2022/02/24 
04/15現在 415日目  


※最新情報は更新確認で張り替えます※





誰が、何方の側がやったかは不明だが
この爆発事故(事件)で30人の死者が出たのは事実。



ジョージア×山村乳業さん善意×誠意のイイお話は
02/23UP分のブログまで貼ってあります✧









扇情的な表現で人目を引く事はいくらでもできますが
大使はさりげない言葉遣いで「気づき」を呉れるツイートをされます。

「弱肉強食では無く世の中の不条理」
「今、我々が与えられているものやことは、過去の誰かの
犠牲によってもたらされている」


この国の中でも極端な「自己責任論」が幅を利かせる今
ハッとさせられる言葉です☝言ってれば簡単に賢そうに見せられるしな。

弱肉強食で片付くのならそれは獣の世界
一応「霊長」と名乗るヒトである以上
理想は捨てたくないものです・・・。
 



NO WAR
нетвойне (ロシア語)
Противійни (ウクライナ語)
『戦争反対』




>>>常設リンク集>>>

日刊さんの一覧ページへ飛びます☟
<2022 NPB 戦力外・退団・移籍・引退一覧>


記事発信元直結☟ポータルコメ欄回避用
…各球団関連の記事がまとめて表示されます


パ・リーグの試合情報やデータは☟此方



俺的に「何度も読み返したいことば」
(当方過去ブログへのリンク)


当ブログ更新お知らせ用別宅ブログ☟



ー尚以下「拡がれ女子野球」「社会人野球」常設部分
時々Twitter画像が綺麗に反映しない部分も有りますが
clickすればちゃんと飛べますのでこのまま失礼します

23’Vr(編集続行)clickでまとめページへ☟ー




ᕱ⑅ᕱジャイアンツ女子チームPushしますᕱ⑅ᕱ
球団初!男女集合のキービジュアル&×Nikeビジュアル
3点貼っときます!












最新情報はヴィーナスリーグ4月の試合予定☟公式さんでチェック!


ヴィーナスリーグ4月の全試合予定は☟此方に一覧が✧感謝✧




✧0323~開幕✧
今年も高校女子センバツ決勝は@東京ドーム!✧
Presented by POCARI SWEAT

大会3・4日目「加須きずなスタジアム」で行われた試合と
5日目(準々決勝)以降は全試合中継(VODも)有りますが
決勝だけ違います。放送(スカパー)と配信(GTV)です。


第24回全国高等学校女子硬式野球選抜大会「決勝」
神戸弘陵が昨年の雪辱どころか、大会通して無失点・無失策と
文句無しの内容で「4年ぶり優勝」となりました。

大会終了につき、この内容は女子野球専用記事の方へまとめています。
此方通常盤には決勝の一記事だけ貼ってあります。


✧野球女子W杯☟日程情報✧

…もう邪魔が入りません様に…

その女子野球W杯
GroupRound1は広島(三次)で開催!☟








❁この名言、拡散希望❁☟






>>>此処から社会人野球エリア>>>

第47回社会人野球日本選手権は
カテゴリー:社会人野球日本選手権#47 に集約です。
此方のブログも宜しければお読みくださいね!

✧毎日新聞さん特集サイトリンク✧
※23’04/08現在☝全編VOD視聴可能


以下気になる社会人チーム情報拾えた分貼っていきます



✧TOKYO METSさんは全日本クラブ選手権予選スタート!


最新情報2日。METSさん10回延長で4-5勝利✧次戦22日!


日下部さん所属☟群馬DPさんから。NPB交流戦予定UP


最新動画は☟


薩摩おいどんカップ
(リンクは公式サイト「試合結果」)

此方4人の☟日本一経験監督パネルディスカッション
慶大・堀井監督/亜大・生田監督/
ENEOS・大久保監督/トヨタ・藤原監督





<常設>〆は社会人チーム推し2TOP☆
先ずはイチオシ。日本通運さん<Instagramリンク>


今年の初陣となったJABA四国大会は 勝 敗で予選リーグ敗退。
重工Wさんが強すぎました…orz


今年の春季キャンプ記録ー

最新の投稿から遡ってcheckしたので
一旦疲労のピークが来て
また強度が上がっていくのが分かります。勿論鍛えてる人達だけど
彼等の体力が羨ましい(笑)
今更ですが、大友くん内野コンバートしてて一寸吃驚した。
彼も土塗れで練習してます!


✧✧✧22’日本選手権Vr✧✧✧

一寸もう色々と眼福すぎた。笑
時間が取れてから過去のインスタ遡ってみてたけど
古田島さんが「そう言うキャラ」とは存じませんで。
あと推しの木南さんのカメラ目線、もう少し尺が欲しかった
(ただの希望。笑)って言ってたら☟…

・・・・・
(うっとりしすぎてコメントなしーw)

ではその日本選手権Web観戦ブログのリンク貼っときます!

都市対抗のは2つしかリンク貼れなかったので
日本選手権はBEST8まで進んで3つ貼れるので嬉しさもあり
「もっとやれるぞ」の悔しさも少し、ありー


2022年11月03日
【社会人野球日本選手権 #47】4日目(02日)まとめ。
任務優先~の「初得点」/ガッチリ噛み合ったり/
何か噛み合わなかったり【拙と巧の狭間で。SP】
02日(水)試合分
日通さんは第二試合お相手はカナフレックスさん
投打ガッチリ噛み合って初戦突破突破ですー


2022年11月07日
【社会人野球日本選手権 #47】8日目(06日)のまとめ。
かっとばせーかっとばせー♪/東西か、兄弟か
【八強決定戦②SP】
06日(日)試合分
日通さん第二試合 お相手は大和高田クラブ。クラブ選手権覇者と
BEST8かけての対戦はスコア的には大勝。しかし振り返ると其処に
戒めがあったようなー


2022年11月07日
【社会人野球日本選手権 #47】9日目(07日)のまとめ。
四強決定「ミスした方が負ける」んです【改めて思った。
添田さんは天才やね✧(えっ)日通さんお疲れ様でSP】
07日(月)試合分
日通さん第四試合 御相手は三菱重工Eastさん、勝てばBEST4でしたが
1点差で及ばず。前の二戦は相手のミスにも助けられた様な試合運びが
この試合は一転、そうして「 」の通り。日通さんはこの「スキ」を
無くしていかないとね。

其れから…社会人野球も引退の言葉がきかれる季節に。
浦部さんはこの試合での出番が〆になったんですね…お疲れ様です。
以上、22’日本選手権の記録でした。


オフに入ってぽつぽつツイートしてくれていた中から
どうしても消せない推しさん癒し動画☟


これな。お疲れ様です~チラッと映る風景のどこか既視感、懐かしさ。
リフレッシュもしてまた頑張って頂きたいです。

尚、春キャンプ動画にもウェイト場面があったので
此方だけ「癒し動画」で残します(ページ軽減策。笑)
今年も頑張れ「つい撮りたくなる男」!



お次は第二推し(伏木さんと同率くらい。)
マツゲン箕島硬式野球部さん<Twitter>




ほぼ毎日、まめにブログがUPされていて
仕事と野球、両立させながら頑張っている様子が
伝わってきます。マツゲンさん近所だったら毎日
買い物に行ってしまうな(笑)

テナ訳で年も改まりましたので推しさんエリアもまた
今年のニュースを貼っていこうと思います。
(1月7日までは昨年度分を貼っています)


いよいよ来ました☟都市対抗二次予選組合せ




本日初戦 vs.大阪ホークスドリームさん


~の初戦突破!
次戦本日15日の予定だったのですが降雨予想に付き16日に。


社業と地域貢献活動、そして野球も!日々元気に取り組んで頂きたいです。

ー東京ドームが待ってるぞ!





♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   

…此処からイチオシ茂木さん常設エリア。アンチの方はスルゥでどうぞ(笑
ひげひげ(๑˙灬˙๑)b✧d(๑˙灬˙๑)ノ✧ヽ(๑˙灬˙๑)b✧d(๑˙灬˙๑)⌒✧Σ( ・෴・๑)ノノぎもぎ


ブログTOPは23’もこのままでいきます。

あと引続き、推しカテ以外の記事では常設部分簡略化
代わりにオススメ&最新記事案内を載せます



☟御生誕祭ブログ☟
2023年02月15日<Happy 29th birthday>
❁Ég er bara með rót á þér sem segir að þú munt 
gera þitt besta!❁


☟まとめページは此方☟ 

2023年04月05日
【0405俺の開幕。今年も茂木さん春ノ号】ボタン外れ(し?)
てるの気になって見てたら終わってた【けど御姿嬉しヤ茂木❤SP】

今季開幕は5日。5試合目。7回PHで遊飛に終わり、其処から3B守備へ
守備機会は無かったけど、松井裕樹さんの最年少200Ⓢ達成の見届け人をしました。
いや、めでたいね。それだけで記事別立てしましたが、なにか?(笑)
6日はスタメンでしたが初日は出ず。まぁ気長に待つ…立場でも無いから早よ打て←
9日、漸く出ました1H。余りはしゃがず喜びます(チーム惨敗なのでね、一応配慮。笑)


「幸せに、栄える」シーズンになります様に
❁祈りは何時もただひとつ❁