そうしてまた一人レジェンドが・・・












❀初めにお願いいたします❀

本ブログでは全試合スポナビさんリンクを付けた上で
パ界はパリーグインサイトさんの試合詳細記事及び
VODリンクも付けてあります。

また時間が有ったり気分次第では
一球速報を見ながら
経過やスコアプレーをメモしたりもしています。

俺の書き方は先攻-後攻です。
よって試合速報リンク(HV式)とは逆になります。

細かい間違いもあると思いますが
気付いた都度訂正、こっそり追記もします。
それから選手のくん、さん、愛称呼び
是全てその時々の気紛れです。

各球団の”コアな”ファンの皆様
「あーあこれだからライトユーザーはw」
と生あったかーく見てやって下さい。



尚、明日火曜日は当ブログ定休日の為
今日の試合メモは当日UPとなっています。
記事連投お許しくださいませ。





1800 神宮
燕は雄平さんが引退試合に臨みます。2002年ドラフト1位入団、投手と
して18勝、野手転向後は868H、65HRを積み重ね長きにわたってチーム
を支えてきました。現役19年を燕一筋貫いた背番号41。神宮での最後の
雄姿に注目です。
鯉はD4ルーキーの小林くん、プロ初先発。二軍では8試合で30イニング
防3.30と安定した投球を見せました。今日はチャンスをものにしてプロ
初勝利をあげたいところです。







そうして本日の”燕陣”声出しは・・・☟


今日は此方先に貼ります・・・☟




初回の攻防 先攻鯉
1宇草くん 0-1②中二安
2小園くん 初球中安

1、2塁 いきなりかぁ…
3坂倉くん 1-0②右安、適時1

尚1、2塁
4誠也さん …個人タイトルラストスパート掛けて
フルカン⑥Ⓢ「カマズバ」

1OUT1、2塁
5龍馬さん フルカン⑦二ゴロ、併殺崩

2OUT1、3塁 ←↓このしぶとさ…
6石原さん 

20211101 フルページ!(笑)

発動✧フルページキャプチャー✧笑


7林くん 1-2④投ゴロ、3OUT

・・・高橋くん。先頭から3連打、5球で1失点
誠也さんはⓈ打ち取ったものの
龍馬さん併殺崩れで2OUT乍ら2者ためると
石原二世に手痛い一発を被弾…

打者7、H4(被弾1③)39球、4失点の
重い立ち上がりに。
鯉4-0燕


後攻燕
1塩見くん 並行⑤Ⓚ
2宮本くん 初球二ゴロ
3ヤマテツさん 並行⑤Ⓚ

・・・此方は見どころにもある様に
D4ルーキー、プロ初先発の小林くん。
同期の多くが教育リーグで迎える中で
来季以降見越した大抜擢ですね。

その初回は援護貰った事も有ってか
2Ⓚ三凡11球。上々のスタートとなりました。


勝っていくとファンも贅沢になるもので。
譬え優勝決めていても
折角の本拠地最終戦、出来る事なら白星で
と思う所だし
雄平さんを勝ち試合で送り出したいでしょうし。
まだ試合は始まったばかり、反撃を信じて―


しかしまだ一寸gdgdしているのは高橋くん…
2表鯉
8上本さん 1-0②DB
9小林くn 1-2④捕犠打

1OUT2塁→(①WP)3塁 上本さん転びながら?も三進
1宇草くん 1-1③DB あらら荒れ模様か…

1OUT1、3塁
2小園くん 2-0③左犠飛+1
(尚、1R戻れずアウトでチェンジに。
フェンギリジャンキャ好守はLF山崎くん)

・・・この回は走者あげて~送~あげて
ひとり還されました。好守もあったんだけどもね。
鯉5-1燕


2ウラ燕
4村上くんⓀ、5オスナさん右飛
6山崎くん⑦粘Ⓚ
・・・小林くんこの回も2Ⓚ!
Twitterのトレンド、若鯉BT揃って名前が急浮上!

と喜んだも束の間…


3ウラ燕、反撃開始ー
7西浦さん 1-1③右安

1塁→(③WP)2塁
8古賀くん 3-1⑤中安、適時1

1塁
9高橋くん 1-1③投犠打

1OUT2塁
1塩見くん 2-1④三ゴロ、ひっかけたー

2OUT2塁
2宮本くん 0-1②中安、適時1

2OUT1塁 鯉さんマウンド集合…
3渡邉くん 三球三振Ⓢ、3OUT


・・・この回は下位打線二連打で1点を返すと
高橋くん確り送、その後2OUTなるも(推しさん、頑張れ。苦笑)
宮本くんも続き、もう1点。計2点を返す。
鯉5-2燕


4表
7林くんを並行⑥Ⓚ打ち取って1OUT
8上本くん打席途中、吉田大喜くんUP中の表示が
3-1⑤W あ、オイ…

9小林くん 初球投犠打

2OUT2塁
1宇草くん 1-2④Ⓚ、3OUT
・・・高橋くん2回連続0。そのまま、そのまま…


4ウラ燕
4村上くん フルカン⑧Ⓢ「苦笑い」
5オスナさん 0-1②左二安
6山崎くん 1-0②二飛

2OUT2塁
7西浦さん 並行⑦中安、適時1

2OUT1塁
8古賀くん 0-2④左安

2OUT1、2塁
9PH吉田くん 3-1⑤W

ツーマン
1塩見くん フルカン⑧W、押し出し+1

ツーマン②
2宮本くん 2-1④一ゴロ、E(1B後逸)間+2

鯉継投、2番手カニちゃん…頑張れ火消し…
2OUT1、3塁

20211101 燕(お散歩とエラー絡みで)逆転に成功



・・・この回は4村上くん苦笑い(笑)~の
5オスナさん2B×6西浦さんHコンボで
また1点を返すと、その後1H2Wの押し出しで
ついに1点差に。
尚ツーマンから更に宮本くんのゴロでE発生
間二者生還、燕が逆転に成功する。
是ぞ優勝チームというよりも鯉の課題が見えた回か。
鯉5-6燕


5表鯉 燕継投2番手・吉田大喜くん
2小園くん フルカン粘、⑩右安
3坂倉くん フルカン⑥W

1、2塁→(初球WP)2、3塁
4誠也さん 並行⑤Ⓚ ギア上げて。

1OUT2、3塁 寧ろ此処から肝心。気を抜かずに…
5龍馬さん フルカン⑦右本3
…いっただろーだから(苦笑)

6石原くん 初球中安
7林くん 1-2④二ゴロ
8上本さん フルカン⑥W

2OUT1、2塁
9PHマツリューさん 1-1③三ゴロ、3OUT

・・・突かれたら喰い付き返す
それが2021秋の鯉(笑)

この回は1H1W二者貯めて
一門止めてももう一門有るとばかりの
龍馬さんの3ラン。
鯉再び2点リードと変わります。

燕投手陣、此処に来て被弾が目立つのは
CSへの懸念材料か…
鯉8-6燕


5ウラ燕 鯉継投3番手・ケムナくん
4村上くん 三球三振Ⓚ
5長岡さん 三球三振Ⓚ
6山崎くん 1-0②左飛、3OUT

・・・この回マウンドのケムナくん。
2Ⓚ三凡僅か8球でピシャリと〆て
鯉2点リードのまま折り返します。

セパ通じて今季最終戦。
中々ド派手な内容になっています…


前半終了 鯉8-6燕


後半戦 6表鯉
燕継投3番手・石川さん
そしてRFの守備に雄平さんが入ります。
打順は1、塩見くんがベンチ下がりましたね。

1宇草くん 1-0②一邪飛
2小園くん 1-0②中二安

1OUT2塁
3坂倉くん 1-1③左二安、フェン直、適時1

1OUT2塁
4野間さん 1-2⑤二飛

2OUT2塁
5龍馬さん 1-1③一ゴロ、3OUT
・・・この回も鯉は追加点。
1OUT後2小園くん×3坂倉くんの2Bコンボで
1点を加えます。
鯉9-6燕


6ウラ燕 鯉継投4番手・床田さん 
7西浦さん 並行⑤遊飛
8古賀くん フルカン⑥Ⓚ
9吉田くん 並行⑤Ⓢ、3OUT

・・・次は雄平さんからですね…

7表鯉 石川さん②
6石原くん 1-1③遊ゴロ
7林くん 並行⑤Ⓚ
8上本さん 0-1②中飛、3OUT


7ウラ燕 鯉継投 森浦くん
1雄平さん 2-1④左安「観客大歓声」
2宮本くん 3-1⑤右安

1、2塁 …絶対還したい2塁走者… 
3渡邉くん sf、2-1④三犠打

1OUT2、3塁
4村上くん 0-1②遊飛

2OUT2、3塁
5PH嶋さん ④③②-①⑤F/⑥W

ツーマン
6山崎くん ①-②K③s/④Ⓚ、3OUT

・・・この回先頭は雄平さんから。
H出塁で神宮は大歓声に包まれます。
宮本くんもHで続き、送って雄平さんを3塁へ。

打席は村上くん、今日は本塁打王争いで
単独40HRにも期待が掛かりますが
ちょっと意識しているのか3三振…
此処もフライに倒れて2OUT
5石川さんの打順、PH嶋さん
W繋いでツーマン…
しかし最後は山崎くんⓀで三者残塁。
雄平さん、生還ならずでした。
でもまだチェンジしないなら
チャンスはあるかな…


8表鯉 燕BTチェンジ嶋さん×今野くん
9PH長野さん 1-2④Ⓚ
1宇草くん 2-1④右二安

1OUT2塁
2小園くん 三球三振Ⓚ 高目釣球

2OUT2塁
3PH安部さん フルカン⑥W 

2OUT1、2塁
4野間さん 1-2⑤投安、バ折、イレギュラー

ツーマン
5龍馬さん 0-1②遊ゴロ、3OUT

・・・今ちゃん嶋さんの元鷲コンビは劇場公開(苦笑)
1OUT後宇草くん2B、小園くんを打ち取って
2OUTこぎ着けるもW、内安で満塁に。
此処で龍馬さんは怖かったがあとひとつ、で
開き直れたかな。
三者残塁の無失点で切り抜けます。



8ウラ燕 鯉継投6番手・島内くん
7西浦さん 0-1②遊ゴロ
8PH荒木さん 1-1③中安
9吉田くん 並行⑤Ⓚ

2OUT1塁
1雄平さん 本日2打席目、そしてー

20211101 雄平さん現役最終打席、かな。


最終回の攻防 

9表鯉 燕〆は麗斗くん
6石原くん 初球右安
7曽根さん 0-1②遊ゴロ、併殺崩れ

1OUT1塁
8上本さん 1-1③

1OUT1、3塁
9PH大盛くん 1-2④Ⓚ

2OUT1、3塁
1宇草くん 2-0③遊飛、3OUT
・・・麗斗くんも3塁まで進まれましたが
何とか無失点で味方の最終攻撃へつなぎます。

3点差、という事は…

9ウラ燕 鯉〆は栗林くん。
2宮本くん 2-1④右本1 あらら…
3渡邉くん 三球三振
4村上くん 並行⑤Ⓚ
…39HR、兎・岡本くんと同数でキング決定ですね。
5嶋さん フルカン⑥W

2OUT1塁
6山崎くん 0-2③左安

2OUT1、2塁 ラストバッター回避連続発動中(笑)


・・・37Ⓢ掛けて登場の栗林くん。
一発被弾で2点差とされ、更に2OUTから1W1H
一打同点、一発ならサヨナラの場面で迎えたのは☟そしてー




・・・尚鯉さん。
チーム内で首位打者争いをしていた誠也さん
そして坂倉くんの交代のタイミングについて
ファン達がモヤっとしている模様。

今オフにはMLB挑戦と言われる誠也さんに
首位打者の箔をつけて、なのかとか…

坂倉くんが2安打する可能性よりも
打率上位を1、2フィニッシュにして
星・牧くんの新人王をブロックをした
とこれも実しやかに…


色んな考え方あると思います。

でも、タイトルを獲る・獲らないは大違いです。
譬え「1位と3票差の2位だった」なんて言っても
プロの世界では意味がありません。

当人たちの胸中は無論伺い知れませんが
外野から簡単にやいやい囃し立てる事ではない。
俺はそう考えます。

・・・最終戦で、しかもファール打ち直し~初被弾とは。



GAMESET 鯉9-7燕


ではそのセ界タイトル獲得者一覧記事も
ツイペタしておきます。

・・・こうしてみると40HRの壁って厚いんやなぁ…


❁以下超個人趣味追ペタスペース❁(笑)

・・・初めてで一気に2冠獲得とは素晴らしい✧










・・・それと今日の鷲さんニュース。


イケシュン(池田駿くん)が引退を発表。
ウィーラーさんとのトレードで加入
下ではまずまずやれていた様だし
年齢的にまだ若いしで突然で驚いた…

その記事のコメント欄を
つい見ちゃったんだが

”産廃”呼ばわりとは何事ですか
楽天ファンさんさぁ…

書いたのが本当に楽天ファンだとしたら
心底軽蔑します、勝手にですけど。

優勝して、日本一になって
涙してあんなに喜んでいた
純朴な”イーグルスファン”達
何処へ行ってしまったんだろ、ほんとに。

それとも「ファンが成熟する」という事ですか。
…熟す前に腐ってると思うけど。


あ、そうそう此方もお知らせですね。
「え?記事も何も出てないけど何ですか(dkdk…」

・・・更新お知らせ受け取る様にしてるからさ。
そりゃ慌てて見るよ、鷲サポなら。

(多分即完売だろうなー苦笑)








>>>以下常設リンク集>>>


尚、ちみっとランキングに参加中だったりします。
宜しければ↓バナーポチッ☆とお願いいた嶋す^^b☆


にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ

にほんブログ村


万子サンが独り言並べてる
まわりくどーいブログですが。

❤読んで下さる皆様、本当に有難うございます❤



11日より開催中。12球団参加秋季教育リーグ!
”みやざきフェニックス・リーグ”
(宮崎市観光協会特設サイト)










記事発信元直結☟ポータルコメ欄回避用

…各球団関連の記事がまとめて表示されます



パ・リーグの試合情報やデータは☟此方




俺的に「何度も読み返したいことば」
(当方過去ブログへのリンク)



当ブログ更新お知らせ用別宅ブログ☟





この夏の盛り上がり✧此方暫くリンク置いてます
(遅ればせながら)島野さん始球式密着動画リンクも。
☟拡がれ女子野球☟










♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   

…此処から茂木さん常設エリア。アンチの方はスルゥでどうぞ(笑
ひげひげ(๑˙灬˙๑)b✧d(๑˙灬˙๑)ノ✧ヽ(๑˙灬˙๑)b✧d(๑˙灬˙๑)⌒✧Σ( ・෴・๑)ノノぎもぎ


年も改まり常設部分も新しくしようかと思案しました。
ただ、自分で撮影した分でもあり好きなSHOTなので
ブログTOPはこのままでいきます。


尚、今年から茂木バナ以外では常設部分簡略化
代わりにオススメ記事リンクを載せています



❁推しさん最新記事❁
2021年11月01日
【今日の茂木さんin不死鳥(10/30-11/01)】
お元気ならいいんです、お元気なら!【スタメン4番DH出場。SP】
・・・記録と言う程情報が無いので(笑)
雑記みたいなものですが。