こ、これは晒される奴ですか^^;;;
と思った試合。蓋を開けたら

20200720 F燕戦8回もっち生還ガッツポ✧だよなぁ!

✧生存確認完”りょーた”✧

こんな感じだったんですけどね。うぇぇぇぇぇ-い!
(わかんねーだろこれじゃw




>>>パTVさんVODリンク(鍵付)


>>>鷲ファーム公式記録
2020/07/20(月)
※更新は試合翌日


ヤクルト奥川、最長2回2/3、5安打3奪三振3失点 
4度目の登板でプロ初失点
・・・フルカンさんの記事。
奥川くん登板部分について。
(投げ合った高田くんもついでに、笑)


追ペタ。俺が端折った間の回は
イケ×イケリリーフが頑張ってました!
隆英くん駿くん、2人の池田クンです。

↑これみて急遽間のイニングも確認(笑)
一球記録、下に付記しました。





タイトル通り。
昨日はプロ野球試合がお休みの中
1試合、ファームイースタンリーグの
燕鷲戦が行われました。

若鷲隊はお天気に恵まれず
此処まで半分位しか
予定消化出来てないそうで
前日も降雨3回ノーゲーム。

しかし昨日は「梅雨の中休み」らしく
良いお天気で最後まで試合出来ました。


先に申上げると・・・

スコア 燕3-4鷲☆

燕さん先発は奥川くん。

鷲の先発は、兎さんから
移籍の新#53・高田くんでした。

2人の立ち上がり、初回~2回。
先に高田くんが3失点。

しかし3点援護を貰った奥川くんも
初回2点、2回に1点と
結局は同点に(色々初体験な奥川くん←言い方w

以降スコアボードにはずっと0が並びます。

次にスコアが動くのは終盤8回。

2OUTから冒頭のスクショ
”生きとったんかワレー”吉持くんの
2ベースを切欠に
鷲にタナボタっぽいカンジで1点が。
是が決勝点となりました。

(なのでタナボタもちっぽいと、笑。
よってヒロインはナシだ←エエw)

メモはその初回と2回。
それから8ウラ~9表になります。

他の回の流れは
冒頭のリンク先でご確認くださいね^^



テナ訳で以下

”動画チェックは試合終了後。
めっちゃかいつまみ燕鷲戦メモ”

掻い摘んでる分
ツッコミとスクショ多目だよSP☆です(笑)



初回先攻燕
鷲先発BTは石原くん×高田くん

20200720 F燕戦・鷲先発#53高田くん

1松本くん ③-①K②F・④⑤F/⑥Ⓚ
イン振らせてまずひとつ。
2武岡くん ⑥⑤②①-③s④F/W 

・・・直球は略150K超、はいいんだが
変化球一寸(いや大分。)制球アバウトで
歩かせる。

1OUT1塁
3長岡くん ⑤②①-③Frh④s、牽制2、
⑥Frh/⑦右中二、適時1

燕1-0鷲 見事な右中間まっぷたつー

1OUT2塁→3塁(④wp)
4塩見くん 彼ももう27かぁ…
春調子良さ気だなと思ってたら
突き指してたとは…
高田くんは高田くんでΨ暴れてます
(ぶつけるなよ笑
④③-①②s/⑤中飛安、適時1

燕2-0鷲 ・・・だってホントは一軍だしこの人!(w

1OUT1塁
5大田くん 初球思い切りかっ飛ばされたーw
右飛安

1OUT1、3塁 3連打か~でつよぽんマウンドへ。

20200720 F燕戦3連打で石原タイム(笑

6濱田くん 初球、左犠飛+1

燕3-0鷲

2OUT1塁
7吉田くん WLで御活躍✧
⑤③②①-③F/W

尚実況サン「なかなか出番が回ってこない奥川」
悪かったなwもう直ぐ終わるよ。
何球投げてんだろ、って思わず呟く俺。
すると「すでに30球超えました」って
聴こえて吹いた。

此処で今度はSSいったんが声掛け。
靴紐結び直す池田くん、3B佳明くんも軽く声掛け。
試合も〆てけ。

2OUT1、2塁
8大村くん ①-/②中飛、3OUT

・・・高田くん。初回はふぉあとH3連打
+犠飛で計3失点。変化球の制球がね^^;

顔に似合わず相当な暴れ馬か。
まず鞍をのせよう話は其れからだ(苦笑

確かに長い守備回になったが
ファーム連中は慣れてるだろ。
松○裕樹さんとかで(やめてやれ。w


初回後攻鷲 ようやく奥川くん登場!
丁寧に足場を作ってます。
よっぽど高田くん散らかしたな(笑

尚、これ鷲のペース霍乱作戦だった模様(ヲイ。

20200720 F燕戦お待たせ奥川くん!

現在疲労も配慮しての超スロー調整中。
なので投げてるイニング数は
1~2と少ないものの4回登板で未だ無失点らし…


1和基くん 初球、投ゴロ1OUT
何してん3割打者(笑

2いったん 彼も好調3割なんだよね
WLで何か掴んだっぽいしな…
-①②F/③右飛安 っときた。

・・フライかと思ったが
詰り幸いポテンヒットに

1OUT1塁→2塁(③二盗成功)
3黒川くん 星陵vs智辯和歌山 再び!
③①-②Frh、④F一塁線僅切/⑤ニゴロ 
此処は奥川くんWIN(尚・・・

2OUT3塁 

此処まで見てると奥川くんの方が
腕は振れてるっぽいなー…とか言ってたら。
4恋ちゃん -①/②右本2


燕3-2鷲 外直が一寸中に入った模様

2OUT
5フェルくん ⑤④③-①K②s/⑥Ⓢ3OUT


若鷲隊打撃好調4人衆の内
いったん×恋ちゃんで2点を返す。

初回から熱いな(と思うでしょー笑


2表燕 
9田代さん 元獅子さんです。
②①sf構-③④s/⑤右飛1OUT
「初回も先頭は打ち取ってます」実況サーンw

1松本くん ③①-②④/⑤左飛2OUT
2武岡くん ①-②K/③中飛3OUT

たまにきれーな縦カーやΨあるんだけどな…
是が決まればって奴。でも此処から無失点。


2ウラ鷲
6佳明くん 好調鷲4の一人。
-①F/②右中二

20200720 F燕戦佳明くん鋭い振りで2B!

逆球で甘く入ったのを見逃さず。
振りが鋭いな~さすが大地塾塾生!

2塁 
7石原くん ②①-③/④左前安 是もいい引張り!

1、3塁 燕ゲッツーシフト
8いわみー -①②F/③遊ゴロ、間+1

燕3-3鷲 最低限で追いつく。

2OUT2塁
9中村くん -①K②s・③④F/⑤Ⓚ
・・・最後は外高目振らせて。

高田くんが暴れまくってた所為か
余りかんじなかったけど
奥川くんも一寸制球に苦しんでた模様…
つられた?(をい。
しかし先に整ったのは、高田くんの方みたい。
奥川くんは2塁スタートが痛かったかな。


で此処からずーっと双方無得点。
鷲に決勝点が入るのは
先に書いたように終盤8回になります。

※・・・と一番最初の記録では此処から
8回に飛んだのですが
先にも書いたように無失点の回
池田くんたちが頑張った様なので
此処一寸内容付記します(21日pm10~)


というわけでチェック!0720
イケイケリリーフ(&いわみーつーべー笑)

3回~池田隆英くん
#130。3桁なった背番号に一寸胸が詰る。
もう一度戻って来いよ。

3長岡くん ②①-②s③F・④⑤F/⑥一ゴ1OUT
…外低良い球で見逃し。

4塩見くん ④①-②止バF、③K/④遊ゴ2OUT
…フルスイングⓀ~変化打たせる。

5太田くん ⑦③②-①s②K・⑤⑥F/⑦一ゴロ3OUT

・・・まずこの日の初回。
三凡×3と聞いていたけどやはり球数多目。
実況さんからも全体的コンビネーションは○
ただ時折「とんでもない暴れ玉が」と
そうなんですよね、彼(苦笑

後は彼も恋ちゃん同様”あの癖”でてないかな^^
(どうやら大丈夫だった様です、笑)

4回 たかひでクンの②
6濱田くん -①K②s・③F/④中飛
…②外直イイね!

7吉田くん ①-②s③F・④F/⑤三ゴロ
…佳明くんダイキャ好守!
大地さんかと思った、笑

8大村くん ①-/ニゴロ3OUT

・・・カメラが隙あらば奥川
降板後もブルペンでの様子を追いかける(笑

あら4回燕さん、今ちゃんが投げてた。

あといわみー2ベース見ました。
今ちゃんから打ったやね^^
前のつよぽんH出塁の後
左翼フェンバンの低弾道ライナー。
その意外な伸びに外野守備少し乱れる間
2、3塁に(ただ是でつよぽんも惑わされて
スタート遅れたのは惜しかった^^;)

尚此処はこの後満塁になった模様
和希は出たけど和基が決め切れなかったか^^

という事で得点にはならなかったけども。
とてもいい当たりでした^^(尚翌日!


5回たかひでくん③
9田代さん ②①-②Fsf③s・④F/遊直1OUT
…巧くは打たれたが打球はいったん正面。

1松本くん ③①-②K④F/⑤Ⓚ2OUT 
2武岡くん ①-/②中飛3OUT

・・・やっぱカーブの精度↑やな…
以上、まずは隆英くん13人連続OUTの
3回×三凡劇場でした。


6回 駿くん 先に1軍で投げてるので
大丈夫でしょ(しかも山賊相手。笑
でこの回からもっちが3B、佳明くんがRFへ。

3長岡くん ②-①③F・④F/⑤遊ゴ1OUT
4塩見くん ④①-②F③s/⑤右飛2OUT
5PH藤井さん 本気出してきたw
②-①K②F/④中飛3OUT

・・・てか右へ左へ流石やな和基
(それ左飛だぞ。笑)


7回 駿くんの②
6濱田くん -①K②F/③右ゴ安
あれ、ノーヒットではなかったか。

1塁 
7吉田くん 牽1、①投犠打、2塁送球OUT
…正面ではあったけど、やるじゃんw
 
1OUT1塁
8松本くん ④①-②s、牽1、③F・⑤F
⑥遊ゴロ併殺、3OUT

・・・彼はスラの精度課題やな…

移籍してきて最初に山賊相手に投げたのは
今思えばよかったかもしれんね。
(あれ以上の恐怖は無いから。笑

ちなみに7ウラ燕もガラシー投入。
8表くぼゆさんだから
何気に此処も大ベテラン対決だった。

ベテランに〆てもらって
攻撃に転じる・・・考えは同じですね。

というポイントプレーの
間の話でした。
やっぱスコアボードには0が並んでても
そこに何かしらドラマがある。
攻守交替する野球ならではですね。



8回は双方が継投。
まず表。鷲は久保さんをマウンドへ。

20200720 F燕戦勝利投手くぼゆさん☆

此処の燕さんの先頭打者は
元獅子・田代さんから。
裏ボス投入は↑という事もあったのかな。

ベテランvs大ベテランの対決に始まって
9田代さん 1-2④一ゴ1OUT
1松本くん 1-0②一ゴ2OUT
2武岡くん 三球三振Ⓚ3OUT

20200720 F燕戦8回くぼゆさん〆三球三振Ⓚ

くぼゆさんNP!流石の素晴らしいテンポで
三凡〆。ガッツポもでますなそりゃ^^

この継投が結果的には明暗分けた感でした。

そのウラ。燕マウンドは2年目・鈴木くん。
鷲は3黒川くんからです。此処も全球。

黒川くん④③①-②F/⑤中飛1OUT 
ちょっと詰って守備範囲だった。

と此処で実況さん
「終盤はヒットも出なくなり
このゲームどうなるか」
・・・ウマいフラグ立て(笑

4恋ちゃん ③②①-④K⑤s・⑥F/⑦ニゴロ2OUT
…⑤で1塁へ歩きかけた恋ちゃん。
まだやってるー(笑)
だからセルフはダメだって、直そうその癖。
とか言ってると…

5番はもっち、吉持くんです。
生きとったんかワレー(笑)と言う間も無く↓
5もっち ②-①s/③右線突破、2ベース!

20200720 F燕戦もっちめっちゃ鋭い打球2B!

これから入る1点が決勝点と
知っててコレ見てるんですが
2OUTからよく繋いだなと…(尚^^;

2OUT2塁
6佳明くん ⑥④③①-②s⑤F/W

2OUT1、2塁→2、3塁(④wp)
7石原くん ⑥④②①-③s⑤K/W

2OUT満塁 これは・・・ツーマン大ピンチ(鷲が!w)

20200720 F燕戦8回満塁大ピンチいわみー(をいw

8いわみー ボックスへ向かう姿は
貫禄十分なんだけどねー
どうやら2打席目(コレ未だ見てない)
2ベース打った模様。一寸期待していい?
でもなぁ…コレ押し出しくさくない?とか言ってると

①-②F/③遊ゴロ あああー

20200720 F燕戦8回、まぁそういうこと(笑


っと思ったらSS打球弾く、直ぐ送球したけど
2Bベースカバーが取れなかった><。

で、この間いわみー全力疾走、もっち生還
オールセーフで1点か、なるほど。

ガッツポしながらベンチへ戻り
よっしゃーとデッカイ一声、もっち!
(コレが冒頭のスクショ)
確かに是はようやった!

記録はSSタイムリーエラーみたいです。


でまぁこの1点を
9回、きちんと〆マッスル!・・・と言いたいですが
ちょっとだけdkdk見せ場作った津留崎くん。


開幕は1軍。上でのリリーフは無失点とは言え
”結果的に”助かったって感じもあったからね…
下でしっかり固めてこい、って事か。

3長岡くん ④③①-②K③F/⑥Ⓚ1OUT

4塩見くん ③②-①s④F・⑤⑥F/⑦右安
1OUT1塁 

ヤスタカくんはやはり一寸格が違うかな…
浮球見逃さずの
粘り勝ちで出塁。

コレで分からなくなる展開だけど、
と見た〆が↓
5藤井さん 牽2、②①B/
③一ゴロゲッツー
363、恋ちゃん好守!

20200720 F燕戦9回恋ちゃんFPダブルプレイ!


ありがとうございマッスルで試合終了!(笑)



GAMESET 燕3-4鷲


20200720 F燕戦決着遊適失の為ヒロインなし。残念。

・・・そういう事なんだけど、
恋ちゃん攻守にがんばりました。
あ、もっちもいわみーもようやったよ(笑


てなわけでね。今年は俺推しが今んとこ
上で元気にやってるので
ファームに癒しを求める事少ないのですが…
みんな元気そうで何よりですよ。
特にもっちは感動すら覚えた(笑

兎に角試合数をこなしたいよね。
雨天中止、増えませんように


\(^O^)/Å ̄Å ̄Å ̄Å ̄Å ̄\(^O^)/





此方。記事発信元直結の便利なツール☟
(日刊さん球団別情報)東北楽天ゴールデンイーグルス
情報のみ欲しい向きには重宝かと。
矢風などの
要らぬコメントでイライラせずにすみます(笑)✧感謝✧


更新お知らせ用別宅ブログ☟




尚、ちみっとランキングに参加中だったりします。
宜しければ↓バナーポチッ☆とお願いいた嶋す^^b☆


にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ

にほんブログ村


万子サンが独り言並べてる
まわりくどーいブログですが。

❤読んで下さる皆様、本当に有難うございます❤







♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   

…ではこっからお濃~い茂木さん常設エリア。アンチの方はスルゥでどうぞ(笑
ひげひげ(๑˙灬˙๑)b✧d(๑˙灬˙๑)ノ✧ヽ(๑˙灬˙๑)b✧d(๑˙灬˙๑)⌒✧Σ( ・෴・๑)ノノぎもぎ






>>>主編集
趣味の動画集リンク有☟尚、超細かい解説付(笑)





・・・みせちゃろか?☟的な✧常設展示✧(仕込みもカンペキ、笑)

20190302試合前UPキャッチボ。茂木サンMyBestShotかな♡

動画リンク。先ず公式サンから…初心忘るべからず。


・・・2019:RESTART⇒2020: ? …

20200124 鷲組新ユニ発表会GO-GO茂木主将!
尚。拡大して見ようと思ったら↑
此処いつの間にか動画が仕込まれててΣ@@;
(全く覚えが無くて怖。2019物欲の無い茂木さん(笑)
&右手をつい見てしまう俺。皆同じく頑張ってんだろうけど…)





…次は主撮影分☟
尚、ナレーション(独り言)がかなり煩いので
視聴の際は御注意下さい、笑


☆INDEX☆
2018球春みやざき撮影 茂木クン打撃+守備練習&トンボ掛け
2017Pリーグ(宮崎)堀内クン地獄の捕手特訓
2017球春みやざき撮影 内田クン素振り


☆INDEX☆
試合前ストレッチ~打撃・守備練習及び
試合中(2ベース&3ベース、ホーム生還まで)


☆INDEX☆
同じく試合前練習、と試合中の様子少々。
但し画面が暗いのと、かなり手ブレ酷いです。



茂木さん画像&動画をUPして下さる
ファンの皆様、選手の皆様も本当に感謝です❤
俺も撮影に行きたい、来年は←。



↓#茂木栄五郎 飛先仕込済。
・・・I'll cross my fingers for you.



早稲田大学文化構想学部現代人間論系