【元々貧困なボキャブラリーが更に枯渇する深夜の祭典!SP】

今日もカテゴリーの通りW杯サカバナメインですが
その前に「一応野球ブログ的な(笑)」一言。

社会人野球チーム
ロキテクノ富山 さんのTwitterにて

連日、勇退選手の紹介がされています。
そのひとつひとつに御本人のコメントと
ロキテクノさんからのチームコメントが
添えられていて、胸に染みます…

人の入れ替わりが早く、そして激しい社会人野球
チームを離れる選手達のこれからに「幸多かれ」と祈ります。




早い時間の1・2試合目見て
3・4試合目は翌日チェックの流れでした。
☝前日分に追記。ABEMAさんマジで有難いね…


テナ訳で。

今日も28日分のWorld Cupカタール大会を
好き勝手にメモしたりしなかったりして
ゆるーく語りますキリッ✧←


尚、得点時間の書き方ですが、前後半式と通し時間が
混じるとややこしいので、公式ツイート貼る様にします。


カレンダー☟(記事は23日のものです)





第一試合 CM(カメルーン)RS(セルビア)


20年ぶりの勝利を目指す
「レジェンド」ソング監督率いるCMと
此方も「レジェンド」ピクシーこと
ストイコビッチ監督と
ミリンコビッチ・サビッチBros
(MFセルゲイさん&GKヴァニャさん)
のRSの戦い

鄭大世(チョン・テセ)さんの解説にも傾聴しつゝ…

追記12/12:後日彼の記事が出ていたので☟


尚CM今日はGKエパシさん
オナナさんはベンチ外らしい…
アクシデントかどうかは不明。
(試合後の情報ではソング監督が代表から外したらしい。
双方の言い分があるだろうから憶測的ゴシップリンクは
控えますが…)
そして試合は新守護神エパシさんも含めGHよう頑張った!の結果に。

10分 RSは得点源ミトロビッチさん
トラップ流れるも切り返して
DF躱しクロス選択せず直接狙いますがポストに当たる

16分にも惜しい攻撃が☝

先制は27分CM、CK獲得
RSに比べリズムに乗れてない感じの此処迄から
ワンチャンでゴール決まります!


DFに当たったボールを走り込んで、ヴァニャさんの
脇へ押し込んだのはカステレットさん
イイポジショニングでしたね^^
ソング監督のガッツポーズがヨキ!
…尚、騒ぎ過ぎたかCMベンチメンバーに黄2(笑)

CM1-0RS

30分~攻勢強めようとするRSに対し
ポゼッションし始めるCM

37分、RS守備に空いた穴を利用して攻め込むが
中々決まらない。

先取して俄然動きが良くなるCM
「数人がかりでやる様な仕事を一人で強引に
こなしてしまう身体能力の高さ」が発揮されて行きます

しかし44分 RS、FK獲得
AT+6 と聞いた直後ー


ゴール前にあがったボール
高身長を生かしてヘッドで押し込んだのは
パブロビッチさん
確かにDF、フリーにしてましたね…
「ヘッドの瞬間ぶつかれば」とはチョン・テセさん。
得点阻止の為にはその位必要でしたね。

是でまだ同点ですが
前半で追いついたのはRS優位になるか…

と言ってたら、更にAT+3


セルゲイ兄さんが2点目を押し込みます!
此処の解説は必聴かと。

前半入りは丁寧さがちょっと仇になってた感のRSですが
結局自分達の形を崩さなかった我慢強さが
同点、逆転へと繋がりました。

52分~ラストアタック 
双方がCK得ますが決めきれず、ハーフタイムへー


後半開始ー
CMはサボらずに(笑)
RSは勤勉丁寧で言う事無し(笑)
自分達のサッカーを表現し続ける事、らしい。
開始直後は(RSが)追加点獲れるだろう
と予想されていましたね。

此処でチョン・テセさん、プレーヤーの立場から
テクノロジー導入の長短が語られます。
zkっと要約すると
オフサイド判定◎/VAR介入~のセットプレーは△
って感じかな。
セットプレーに関しては、従来なら試合進行によって
「流されて」いた細かな部分も見逃されにくくなり
より厳密にとられるようになりましたからね。

「神の手」なんてのも過去の話になるんでしょう(笑)

そうこう言ってると52分、RS
丁寧に丁寧にパスを回してDF剥がした後
ミトロビッチさんフリーで蹴り込んで3点目


得点力のあるチームのストライカーたちは
動きは俊敏ながら慌てる感じが無い。
「周囲が止まって見える」とか「タメを作って」
と表現をするけど
その位落ち着いて狙撃ちしている事が
是もテクノロジーの発達によって
選ばれし人達のスゴ技が
凡人の目にも分かるようになっています。エエ時代やねー

CM1-3RS

まだまだ後半始まったばかりですが
RSが2点リードで優勢を固める…かと思いきや

此処から始まる、ライオンの狩りの時間ー
先ず63分、ループシュートの応酬でCMがWIN☆


CM2-3RS

これ、先にチャンス来たRSが決めきれなかった際
「こう言うのを外すと後悔する事に」
「2点じゃわからない」って
チョン・テセさん予言☟~の

更に65分CM
サイド突破~裏パスのワンツー決まる
オフサイドも…ナシです!


なんとホントに追いついた…
CM3-3RS

見ている側には「何という事でしょう」的な
めっちゃ面白い試合><。

ただお互いに段々足が止まり始めていて
こうなるとフィジカル勝負、最初から出ている選手達は
パフォーマンスが低下してくる時間帯になります
交替も鍵ですね…

31分~先にRS、奪ってCMと
互い相手ゴール前でチャンス作るも決められず

33分~RS、動ける選手へ替えていきます
ミリンコビッチ・サビッチBros.お兄ちゃんの
セルゲイさん、お疲れ様です
(二人いると言っても弟さんGKだから略略攻撃には
絡まないので、呼ばなくてもいいんじゃと思いきや
フルネームで呼びたくなる名前系かもしれない実況さんw)

40分~パスも流れる事が増えてきた…
互い疲労度MAXですが、目指すは勝ち点3
そんな事言ってられない。

42、43分RS エリア内で「うあああああー」
(メモが間に合わない。笑)

AT+6 押してるのはRSですがー

残り3分半…

CM、FKはヴァニャさん正面ガッチリキャッチ。
RS、エリア外からミドルシュート
此方も正面に飛んでキャッチされる

結局、CM3-3RS DRAWで終了

「2点じゃわからない」試合展開に出来る
CMフィジカルの強さとRSの丁寧なプレー
見てる方は楽しいが、選手と双方のサポは
ジリジリしてたまらんかっただろうな。

特にRSは「これ勝てるかも」な展開だっただけに。


アメコミ風、イイね!




第二試合 KR(韓国)GH(ガーナ)


GH GKアティ・ジギさん 
アイェウBros.3トップのサイドで出ますね

KR GKキム=スンユさん

尚、此処の主はこの試合、ゆる~く見ようと思ってましたが
全然まったく緩くなんて見られなかった模様。特に後半(笑)
先制は前半24分GH、FK~
ゴール前の混戦から押し込んだのは
サリスさん、と出てからVARチェックありましたが
ハンド無し、得点認められました


KR0-1GH

GH是で攻撃のスウィッチ入るか―

34分 GH2点目は文句なし 相手DFを崩して
クドゥスさん、鮮やかなエリア外からのシュート


KR0-2GH


2点リードでGH余裕が出てきたように見えます

37分 KR、中央からゴールを狙ったシュート
GK弾く。フラッグ上がったが強烈な一撃

40分~GHゴール前での激しい攻防

チャンスは作るものの決定弾が出ないKR
対して2/2と好機確実に決めているGH

AT+5 此処の守備、GHには重要ですね
2点リードでハーフタイム迎えたいところ。
一方KRは「綺麗過ぎてもダメ」とは解説・玉田さん

47分 GH CKでニアサイド狙
49分 GH CK ヘッド狙うも枠外へ


GH2点リードでハーフタイムへー
前半での2点リードはFβにおいて全く安全圏では無い
これは分かっていた事ですが
それにしても後半、あんな怒涛の展開が待っているとは…
メモしてる場合じゃなかったですほんと(笑)


7分 KR完全枠を捉えたヘディングシュート
GKアティジギさんが弾いて阻止

9分 GH CK①ニア入れるもKRヘッドでクリア
②一度下げるも繋がらず


KR 一人交替 ってか敬礼するんだ…
イ・ガンインさん「魔法の左足」
注目の選手らしいです

と言った途端、彼のアシストから
チョ・ギュソンさんヘディングゴール!
後半13分、先ず1点

KR1-2GH

今度は俄然KRが動き良くなった感じ

そして更にヘディングで同点決まる!
これまたチョ・ギュソンさん ヘディング連発!
KR2-2GH

展開の目まぐるしさに☝公式さんもまとめてになる。笑

まだ同点だが、形勢逆転か…
GH的には厄介な後退してくれたなって感じだろう
一方KRは正に「采配的中」の感


KR此処から更に勝越しを、の矢先ー


68分GH 縦パス~のゴール中央付近でシュートミス?
した感も(スルーじゃないな多分。苦笑)
背後詰めていたクドゥスさんが冷静に決めました。
此処で吹かさないのホントに神✧
是でまだ22歳って今後も楽しみしかないじゃんねー

この試合、韓流ドラマ並みに色々ありすぎ。笑
だからまだ山が有りそうな気もするんだよね…
時間もたっぷり残ってるしGHどうするだろう。
守備固めか、それともー

今日めっちゃイイ仕事しているランプティさん
しかし黄1切られKR、FK獲得

ゴールやや右 距離は少しあるが狙える位置ではある。
矢張直接ゴール狙ってきたところ
アティジギさんがはじき出す。

続けてCK、ゴール前混戦、GHブロックするも
このボールが中々タッチを割らない
KRボール保持の形が暫く続く。

KR、GH共に交替
KRはファン・ウィジョさん
ストライカー投入で2トップ強化。
GHは3枚、Bros.とランプティさんを下げました

36分~GH、一人でゴール前まで切り込んでく
クドゥスさんを下げてDFと交替

是はもう徹底防御の構えだな、GH。

38分 KR、完全フリーもシュート吹かして枠捉えず
40分 KRゴール前クロス上げるも合わず。ゴールキック

42分 GH、DFひとり足が釣った模様…交替1

44分 KR CK
クリアされるもKR波状攻撃

そして示されるAT+10 …だから長いってのw

こうなったらGH守り切れよ
アティ・ジギさんも頑張れ…

46分 KR1人交替 DF投入…
48分 KR、CK
弾き出してもしつこく左サイドから
入れてくるんよね…

アティ・ジギさん、シュートブロック!

まだまだ。KR、CK獲得。もう書いてる余裕ない
兎に角ゴール前の死闘が展開
3分がこれほど長く感じるとは…
あと30秒、耐えれ。KRシュート枠外へ…
ちょっと55分越えたで、と書いたところで
ホイッスルが

何かKR側猛抗議で監督さんに赤出た…


最後のセットプレーチャンスか
是は抗議もしたくなるね。
蹴らせてあげるべきだったな…

それにしても、物凄い試合でした。もうどっと疲れた
(見てるだけなんですけどね。笑)



という訳で後の2試合は公式さんツイペタです。
ハイハイ強い強い、って感じ
(あんまり強すぎるチームは興味薄いんだ、御免な)

というか、強烈な睡魔に負けました(笑)

PT&BRは粉感、以上!(ヲイ笑)
って訳にも行かないのでツイペタしておきます。


第三試合 BR(ブラジル)-CH(スイス)




そしてー

ですが…
~の・・・






リアタイ前半だけ見てました。
スイスめっちゃ良く守ってたのになガッチガチに。
自軍前にいても得点は生まれないのがFβだから
もう少し攻めに出ても良かったのかな…


第四試合 PT(ポルトガル)-UY(ウルグアイ)




得点経過は以下の通り












☟本日のスコアまとめ☟



尚明日分(29日。日本時間では30日早朝。ややこしいw)
~は1日4試合は変わりませんが
2試合同時開始になるので
より興味のある方を先に見る事になるかと思います。

取り敢えず29日は
24:00~EC(エクアドル)-CN(セネガル)
28:00~GB(ウェールズ)-GB-ENG(イングランド) 
をLIVE観戦予定です。




普段は此処野球(NPB、社会人、女子野球)やってます
ツイペタしすぎて字数制限に引っかかるので(苦笑)
常設部分、一部簡易版になっています。

***以下常設部分***

❁   ❁   ❁   ❁   ❁
ウクライナ侵攻 ロシア侵攻開始 2022/02/24 
11/27現在 307日目  





>>>では以下より常設リンク集>>>


尚、ちみっとランキングに参加中だったりします。
宜しければ↓バナーポチッ☆とお願いいた嶋す^^b☆


にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村


万子サンが独り言並べてる
まわりくどーいブログですが。

❤読んで下さる皆様、本当に有難うございます❤


日刊さんの一覧ページへ飛びます☟
<2022 NPB 戦力外・退団・移籍・引退一覧>



記事発信元直結☟ポータルコメ欄回避用
…各球団関連の記事がまとめて表示されます



パ・リーグの試合情報やデータは☟此方



俺的に「何度も読み返したいことば」
(当方過去ブログへのリンク)


当ブログ更新お知らせ用別宅ブログ☟



※尚以下の常設部分
Twitter画像が綺麗に反映しない部分も有りますが(貼りすぎかなw)
clickすればちゃんと飛べますので、このまま失礼します。





❀❀❀ #拡がれ女子野球 2022②❀❀❀


2022/11/3(木・祝)01:00~04:00 p.m.
此方は全編動画みてから、また改めて書きます^^

今年は松坂大輔さんが4番SSで参加。和やかな中にも
更にグレードアップした真剣勝負になりましたね
(毎度タグ呼び捨てでごめんなさい><。)


上記新設板。漸くちょこっと編集しました☟



>>>お品書き
TOP✧今年も「女子選抜vs.イチロー」!
・全国高校女子硬式野球選手権大会 
「夏の甲子園」横浜隼人vs開志学園 決勝☟




・全国高等学校女子硬式野球ユース大会
(対戦表+神戸広陵vs花巻東決勝動画リンク)
・全日本女子硬式クラブ野球選手権大会
(対戦表+虎vs獅子準決勝+虎vsハニーズ決勝動画リンク)
・読売ジャイアンツ女子チーム(公式)活動案内
・追記11/23 兎さんファン感にて入団式(選手お披露目)


現在は以上の内容 編集継続ですー




❁この名言、拡散希望❁☟




>>>此処から社会人野球エリア>>>


第47回社会人野球日本選手権は
カテゴリー:社会人野球日本選手権#47 に集約です。
此方のブログも宜しければお読みくださいね!

✧毎日新聞さん特集サイトリンク✧



<常設>〆は社会人チーム推し2TOP☆
先ずはイチオシ。日本通運さん<Instagramリンク>


22’日本選手権Vr✧

一寸もう色々と眼福すぎた。笑
やっと時間が取れて過去のインスタ遡ってみてたけど
古田島さんが「そう言うキャラ」とは存じませんで(笑)
踏まえてもう一度ゆっくり、日本選手権の登板場面を見ようと
思っているところ。
あと推しの木南さんのカメラ目線、もう少し尺が欲しかった
(ただの希望。笑)
って言ってたら☟…

・・・・・
(うっとりしすぎてコメントなしかーいw)

ではその日本選手権Web観戦ブログのリンク貼っときます!

都市対抗のは2つしかリンク貼れなかったので
日本選手権はBEST8まで進んで3つ貼れるので嬉しさもあり
「もっとやれるぞ」の悔しさも少し、ありー


2022年11月03日
【社会人野球日本選手権 #47】4日目(02日)まとめ。
任務優先~の「初得点」/ガッチリ噛み合ったり/
何か噛み合わなかったり【拙と巧の狭間で。SP】
02日(水)試合分
日通さんは第二試合お相手はカナフレックスさん
投打ガッチリ噛み合って初戦突破突破ですー


2022年11月07日
【社会人野球日本選手権 #47】8日目(06日)のまとめ。
かっとばせーかっとばせー♪/東西か、兄弟か
【八強決定戦②SP】
06日(日)試合分
日通さん第二試合 お相手は大和高田クラブ。クラブ選手権覇者と
BEST8かけての対戦はスコア的には大勝。しかし振り返ると其処に
戒めがあったようなー


2022年11月07日
【社会人野球日本選手権 #47】9日目(07日)のまとめ。
四強決定「ミスした方が負ける」んです【改めて思った。
添田さんは天才やね✧(えっ)日通さんお疲れ様でSP】
07日(月)試合分
日通さん第四試合 御相手は三菱重工Eastさん、勝てばBEST4でしたが
1点差で及ばず。前の二戦は相手のミスにも助けられた様な試合運びが
この試合は一転、そうして「 」の通り。日通さんはこの「スキ」を
無くしていかないとね。

其れから…社会人野球も引退の言葉がきかれる季節に。
浦部さんはこの試合での出番が〆になったんですね…お疲れ様です。


オフに入って
推しさんはぽつぽつツイートしてくれてますね。
W杯も見ていた模様(野球選手の呟き結構多い…)

どうしてもまだ消せない癒し動画☟から続けてどうぞ(笑)


これな。お疲れ様です~チラッと映る風景の
どこか既視感、懐かしさ。
リフレッシュもしてまた頑張って下さいね。

捕手セットに続いての道具編②キャッチャーミット


撮影練習も兼ねていそうですね。



お次は第二推し(伏木さんと同率くらい。)
マツゲン箕島硬式野球部さん<Twitter>


ほぼ毎日、まめにブログがUPされていて
仕事と野球、両立させながら頑張っている様子が
伝わってきます。マツゲンさん近所だったら毎日
買い物に行ってしまうな(笑)

残念乍ら今年は都市対抗、そして全日本クラブ選手権も
出場逃したけれども、練習試合やOP戦のツイートや報告
ブログを読んで期待を高めています^^

☟此方!今季〆の公式戦ー

今年はチームとして思った様な成績が残せず、選手大幅に入替わり
少数精鋭で臨む、と公式ブログにありました。
その中での予選2連勝。八尾さんには4-0完封勝利。浜松さんとは
初回3点先制されましたが終盤5回(7回制)に同点に追いつくと
相手失策で勝ち越してそのまま逃げ切りました。

(予選2戦については23日のブログのこのスペースに

ツイペタしています)



TOKYOMETSさんとの準決勝は御覧のとおり9-0
完勝を持って決勝へ進みます。
お相手は、一週間後開幕の日本選手権出場を決めている
クラブ覇者・大和高田クラブさん。
結果はこうなりました☟




やっぱ強いなー大和高田さん。是がクラブ選手権覇者の力ですね。
(追記1030 その大和高田クラブさんが日本選手権初戦突破!
思わずツイートする俺氏☟)




(しかし本当に日通さんと対戦あるとは!)

マツゲンさんもこの試合、沢山収穫があったのではないか
と思います。
びわこ杯準優勝で公式戦〆、お疲れ様です!

これからまた来季へ向けてお仕事と練習の日々
皆様元気に頑張って頂きたいです✧


お知らせブログ☟来てました^^
こっ、これは!!


ふるさと納税、しようと思ってますけど
上のリンク先ではよく分からなかったので
(PDFやし^^;)検索してみました。

ずっとスクロールして7-1を選択
「ふるさと応援寄付金を活用したNPO支援」
(特定非営利活動法人 箕島球友会)
これですかね…またちょっと調べてみます…





♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   ♧   

…此処からイチオシ茂木さん常設エリア。アンチの方はスルゥでどうぞ(笑
ひげひげ(๑˙灬˙๑)b✧d(๑˙灬˙๑)ノ✧ヽ(๑˙灬˙๑)b✧d(๑˙灬˙๑)⌒✧Σ( ・෴・๑)ノノぎもぎ


ブログTOPは22’もこのままでいきます。

あと引続き、推しカテ以外の記事では常設部分簡略化
代わりにオススメ&最新記事案内を載せます



イチオシさん最新の別記事は此方☟ 
❀月刊まとめ記事❀2022年10月17日
【今日も茂木さん2022秋~冬号】ただただエッ○!な茂木さんを
ペタるページ【ウザ絡みはヌシの仕様(笑)ヤヤヤ茂木N1✧SP】

願望塗れの冗談はさておき【茂木さん秋~冬号】作りました。
10月一杯は元気に本拠にて秋季練習に参加する日々
公式(Viber)でも毎日1画像1動画位上がってたので
此処でもウザ絡みもとい(笑)ペタペタしています。
当然全部ではないですが。
(此処だけの話、好きな動画は自家用コピー済。無論無断転用など
致しません。MR.GENTLEMANに誓って
ブログ掲載分は全てシェア機能利用のツイペタになります)

お気楽楽しそうに見えると思いますが
ドラフトに戦々恐々した後は、同期の吉持くん、”もぎかま”の釜田くん
の戦力外通告ショック継続中…
釜田くんはSNS通じて引退の旨報告もありました(先に貼った通り)。

一寸した事で茂木さんの心配をしてしまいます…
(銀次さんの下げ幅見て)彼の年俸もどの位Downなるだろうとか…
「お前に関係ないだろ」って事勝手に色々考えて
アホみたいでしょうけどね。いーんだよほっといてくれよー(笑)

☝と言う訳で、俺の予想は外れてファン感前日に更改記事出たので
追記してあります。下げ幅も予想よりは小さかったかな(苦笑)
尚【秋冬号】は年内一杯使用します。25日追記あります。