~ここを読まれる方へ~

当方のタイトルでは第93回都市対抗野球大会を
【都市対抗# 93】と略表記します
(見出字数削減の為。くっつけるとハッシュタグ扱い
になるの注意)

それから当ブログは所謂”ネタバレあり”です。
結果等先に知りたくない方はブラウザバック推奨です。

結果や試合経過、試合によっては一球記録も書きながら
主が後程読み返して楽しむ為の雑記の形態ですので
(UP後加筆訂正追ペタ有がデフォ。笑)

パパっと経過と結果をお知りになりたい方は
上の毎日新聞さんリンクや其々の観戦メモの〆、最終スコア上の
「どこよりも長い」JABAstationダイジェストをご覧下さい(笑)
(尚。確認次第安心と信頼の!「公式・都市対抗野球ダイジェスト」
YouTubeリンクも追ペタしています。此方は大体翌日UPみたいです)




>>>チャンネル登録☟御案内
JABA station The 社会人野球(チャンネルTOP)
現在1.45万人。目指せ節目の1.5万人突破!
尚、期間中ダイジェスト専用chも開設されます。
詳細確認次第、此方追記します


都市対抗情報は此方でどうぞ❁全試合中継、ダイジェスト有❁
第93回都市対抗野球 07/18(月)~07/29(金)12日間
毎日新聞特集サイト⇒ 都市対抗野球2022 


ガイドの準備はお済みですか?☟



✧28日は準決勝2試合です☟
①東京ガス(東京都)-トヨタ自動車(豊田市)14時~
②NTT東日本(東京都)-ENEOS(横浜市)18時~


本日(28日)の4強激突は
①が完全に試合後チェック、②も別作業しながらの
Web観戦となりました。
明日(29日)の決勝、集中して観戦する為に
俺も俺のやるべき事を済ませておかないとね…



①東京ガス(東京都)-トヨタ自動車(豊田市)14時~

実際の動画を見るとまた印象が変わるプレーも
多かったりしますが
取り敢えずテキストを抜き書きしてスコアプレイ中心に
ポイントプレーをまとめます。

先制は初回後攻トヨタ。東京ガス先発は高橋さんです。
1徳本さんW出→二盗、尚2北村さんもHBP出。
更に3多木さん中前安で満塁~
4逢沢さんの内野ゴロ併殺間、三走生還、1点先取

尚この後2OUT3塁、5樺澤さん申告敬遠で1、3塁
6今井さんにはWで再び満塁となりますが
7高祖さんをゴロに打ち取り三者残塁。

後で考えればトヨタは勿体ない攻めでしたね。
東京ガスは初回2OUT1、3塁を活かせなかった事もあり
初回のピンチを最少失点で切り抜けたからこその
後半の展開、と言えます。
東京ガス0-1トヨタ


しかし2回トヨタ、続けて攻勢。
8佐藤さん、9和田さん、そして1徳本さんと
左安3連打、下位打線からすべての塁を埋めます
その後ワンマンとなって
3多木さん中安、適時1
4逢沢さん右犠飛+1、とこの回も2点を追加
リードは3点と拡がります。
此処もタラレバ、ではありますが
東京ガスの狂火力(強でも無ければ超でもない。苦笑)
を考えれば
2点目追加で2OUTながら尚1、3塁。
もう一押し二押し
あれば…と思う所でありますね。
東京ガス0-3トヨタ


東京ガス、着火は直後3回
トヨタ先発は金田さんです。
9北本さんDB、1石川さん右安で1、2塁
2楠さん右飛→タッチアップで1、3塁として
3小野田さんHBPで此方も満塁機を迎えると
4地引さん左安、適時2 1点差追い上げ
その後2OUT1、3塁となりますが
6笹川さん中安、適時1、同点打

此処でトヨタは継投、2番手の山城さんが
7相馬さんを打ち取って火消しします。
しかし一つの切欠から3点位一気に追いついてしまう
…恐るべし、東京ガスの狂火力(2度目。苦笑)
東京ガス3-3トヨタ

その後はトヨタが略略きっちり抑えられ
一方の東京ガスもチャンス作りながら
山城さん、5回は山内さんと継投で抑えられて
スコア動かず、前半折り返しに。


前半終了 東京ガス 3-3 トヨタ

6回は東京ガス下位789三凡に対し
トヨタが1OUT1、2塁を作るも
併殺に打ち取られて得点ならず


するとラッキーセブン東京ガス
この回1番から始まる好打順。
1OUT後、2楠さん右安、3小野田さん左安で
1OUT1、3塁

此処でトヨタ継投3番手・長谷部さん
4地引さんWでワンマンとすると
5PH建部さん、左安、適時1
6笹川さんW、押し出し+1

この回連打で得点圏形成→確り繋いで塁を埋め
→代打起用的中、更にもう1点、と終盤に来て
勝越しとなる追加点は東京ガス
東京ガス5-3トヨタ

再びスコアが動いた次の守備回
東京ガス継投3番手・臼井さんへ
1W1Hでいきなり1、2塁となりますが
4逢沢さんゴロ併殺、5樺沢さんもゴロに打ち取り
生還させないのは流石東京ガス投手陣”心柱”ですね^^

8回は共に0を刻むと最終回の攻防

先攻の東京ガスは4地引さんHBP、5山口さん右安で
1、2塁と走者貯めますが
6冨岡さん中飛、7相馬さんゴロで
アウトが増えて2OUT1、3塁となります。
しかし是では終わらない。
8馬場さん中前安、そして9北本さんも中安と
ひとりずつ還し、最終盤で貴重な2点を加えます

東京ガス7-3トヨタ


9回トヨタ、東京ガスは4点のリードを持って
臼井さんがそのまま〆のマウンドへ
9PH星田さんから1徳本さん、そしてラストは3北村さん
三者をゴロで打ち取って3OUT。

東京ガスが決勝進出!連覇迄、あと1勝です。





✧本試合のHighlight✧

東京ガス(東京都)7-3 トヨタ自動車(豊田市)





②NTT東日本(東京都)-ENEOS(横浜市)18時~



解説は東京ガス元監督だった仲沢さん

前の試合、連覇を目指す東京ガスが先に勝ち抜けて
連覇の話題でENEOSがクローズアップされた直後☟

20220728 連覇自体難しい。近年唯一と言っていいENEOS

先制は3回ENEOS。NTT東先発の上出さんが
落ち着いてきたかとみえた所、2OUTから
1瀧澤さん左本1

そして2川口さんにはWとなって
NTT東、投手交替2番手は大竹さんです
今大会、被弾後の重失点が目立つ事もあり
それを食い止めようと言うベンチの考えか。
3武田さんをフライに打ち取り、大竹さん火消し完了です。

4試合連続先制点のENEOSは今日も若手の一発で✧
NTT東 0-1 ENEOS

…マジで飛ぶ球使ってるんじゃ、と勘繰りたくなる位
スタンドイン多いよな(☟尚、苦笑)


4回NTT東
1OUT後、5中村さんH出後
6長澤さん、当たった瞬間弾丸ライナーで
上段席へ飛び込む。勝ち越し弾に。
何此の社会人のパワー。やっぱり実年齢+5歳相当だからなのか…
NTT東 2-1 ENEOS


4回ENEOS NTT東継投3番手・三宮さん 
飛鳥さんの使い方、贅沢…

しかし先頭4山﨑さんH出、そして☟

5渡会さん NTT東作戦タイム…めっちゃ警戒される19歳
「チョー頑張れ、めちゃ頑張れ」(渡会パパ。笑)
④①-②sf?F③F・⑤/⑥遊併殺
…ENEOS側監督出てきましたが、スローで見ると
獲りながら、巧い事2塁ベースにすり足タッチ~の
1塁送球、確かにアウトです。

2OUT 助かったーと気を抜かずに。
6丸山さん フルカン⑥Ⓚ、3OUT

ちょっと雑な使…(ヲイw)早目の宮様お出ましには驚きました。
渡会さんを抑える為なのかな…
NTT東は小刻みな継投が此処迄は成功しています。


5回NTT東 1OUT後
1下川さん 左安
2丸山さん 投ゴロ併殺、結果三凡…


5回ENEOS
1OUT後、8小豆澤さんHBP、その後
2OUT1塁となるも
1瀧澤さんにもHBP

2OUT1、2塁
2川口さん 2B頭上越え、右安、適時1  

宮様悔やまれるのがHBP2つ。
この走者をタイムリーで還されて同点に。

投手たちが連戦の心身の疲労も溜まる頃
野手達は色んな投手・球種を見慣れて
士気も上がり調子。決勝進出など掛かれば猶更。
守る側が難儀するのは当然の成り行きで
中々最初の頃の様には打ち取れない…。

前半終了 NTT東 2-2 ENEOS

 
後半
6回NTT東
内山さん 二飛
4向山さん 二飛、2B小豆澤さん前進~の横っ飛び好守!
加藤さん、ホッとした表情が何とも言えず尊い…

5中村さんⓀ、三凡

砂まみれのファインプレイが投手を助ける✧

6回ENEOS 俺が見る度☟この人達なんですけどw
4山﨑さん 3-1⑤フェンバン右二安
…このカウントでも凄い振りでカットバース…

2塁 
5渡会さん 今日は静かだがそろそろ危ない様な…
(と実況さんも言ってて笑う)
④①-②F③K/⑤投ゴロ
…「センスがいい」「若くて躍動感がある」
オジサンたちべた褒めw

悔しがる姿もカッコイイ、ってか✧(確かに。華があるよね)

1OUT2塁
6丸山さん ④①-②③/⑤投ゴロ、進塁打

宮様、此処でお疲れ様です―
4番手・片山さん、おっ、ライクくんきましたねー
宮様の走者、還させるなよ(笑)
2OUT3塁
7柏木さん ①-/②捕邪飛、3OUT

…たっぷり見たかったが2球で終了
(あんまり球数嵩んだらピンチって事だから。苦笑)
まぁ次の回もだろう。


7回NTT東 細かい継投のNTT東に対し
ENEOSは先発加藤さん続投。
球数87、100球目途ならこの回までか。

先頭6長澤さんW、送れず1OUT1塁となって
8井上さん 此方もバ構、投犠打

ENEOS此処で継投、2番手・柏原さん
2OUT2塁
9保坂さん 此処得点できないとNTT東一寸きついかも…
直W 意図した訳でなく入り端でボールがはっきりしている

2OUT1、2塁
1下川さん 初球遊ゴロ、3OUT

…うーん、はNTT東。
ニッコリ、はENEOS。


7回ENEOS NTT東はライクくんの②
8小豆澤さん sf、投ゴロ
9瀬戸西さん 1-2④投ゴロ
1瀧澤さん 3-1⑤左飛、3OUT
…curもええね。skっと三凡。


8回NTT東 
2丸山さん 1-2④Ⓚ
3内山さん 0-1②三遊間突破、左安
4向山さん 初球遊ゴロゲッツー…
…マウンテンズからヤマを作りたかったが
ゲッツーに打ち取るかっしわばらさん流石。


8回ENEOS 
2川口さん一ゴロ
3武田さん 0-2③遊ゴロ
4山﨑さん 1-1③二ゴロ、3OUT

双方skっと三凡で最終回へ。
決着つくのか、延長か―


9回NTT東
5中村さん フルカン⑦中飛、3OUT

…やっぱり替わった所へ飛ぶ不思議(笑)
とか言ってる場合では無く…

6長澤さん フルカン⑥W

1OUT1塁→PR村岡さん~送、二進
8PH喜納さんが今日も来た!(笑)
⑥③①-②F④K・⑤/⑦二ゴロ、3OUT

「かっとばせーかっとばせー」
脳内ループ(笑)
柏原さんって意外にも思い切りワイルドな
ガッツポするよね。

9回ENEOS

5渡会さん三ゴロ
6丸山さんW

…ENEOS監督内緒話(何でしょう。笑)
1OUT1塁 
7柏木さん ①-②③F/④左線フェア、左安
③…アッブ。左線ギリ… ④凄い気合…

NTT東継投5番手・多田さん

…片山さん良く投げたよ…
実況席は彼是ENEOSサヨナラパターンで
盛り上がってるけど(苦笑)

1OUT1、3塁→3PR篠原さん
8小豆澤さん申告敬遠

ワンマン、NTT東は満塁策
9瀬戸西さん バット拳1.5個分位短く持ってる、是は怖い… 
⑤②-①K③s・④⑥/⑦右前安、適時1

…それほど、劇的では無かったかな。見てた感じ。
あの柏木さんH、否、その前の守備回、柏原さんのガッツポから
何となく予想できた幕切れ。
あの気迫を跳ね返すのは相当難儀だろうなと。
でも最後まで凄い試合ではありました。

待っていたリベンジの機会。
チーム一丸、ENEOSが勝ち取った試合でした

あ、ENEOSさん御存知ですか。
”柏(の葉)”って、昔から縁起ものなんですよ。
その通りですね^^

✧横顔にキラリ光るのは・・・✧

20220728 汗なのか涙なのかー


此方はもう悔し涙、ですかね…まだまだこれから。
もっともっと強くなって、戻っておいでねライクくん^^

20220728 また絶対戻っておいでね。


スタンドからの応援、演奏。支えて下さった方々にも感謝✧


✧本試合のHighlight✧

②NTT東日本(東京都)2-3x ENEOS(横浜市)



改めまして07/28 準決勝2試合おさらい 
①東京ガス(東京都)7-3 トヨタ自動車(豊田市)14時~
②NTT東日本(東京都)2 -3x ENEOS(横浜市)18時~




29日はいよいよ都市対抗野球、最終日<決勝>
組合せは☟こうなりました。

20220728 決勝戦の組合せ決まる。






>>>以下常設コーナーです>>>


尚、ちみっとランキングに参加中だったりします
宜しければ↓バナーポチッ☆とお願い致します。


にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村


万子サンが独り言並べてる
まわりくどーいブログですが。

❤読んで下さる皆様、本当に有難うございます❤




>>>此処から【都市対抗# 93】常設コーナー(簡易版)です

改めまして・・・
# 93都市対抗野球<出場32チーム>勝ち残りチーム色替え

推薦出場 東京都        東京ガス        (2年連続22回目)決勝進出

北海道① 北海道札幌市      北海道ガス       (2年連続2回目) 

東 北① 秋田県にかほ市     TDK         (3年連続17回目)
 〃 ② 宮城県仙台市      JR東日本東北     (2年連続28回目)


北信越① 富山市上市町      ロキテクノ富山     (初)

北関東① 茨城県日立市      日立製作所       (4年連続40回目)
 〃 ② 茨城県鹿嶋市      日本製鉄鹿島      (2年ぶり21回目)

南関東① 埼玉県寄居町・小川町  Honda       (6年連続36回目)
 〃 ② 埼玉県さいたま市    日本通運        (8年連続47回目)
 〃 ③ 千葉県君津市      日本製鉄かずさマジック (2年連続14回目)

東京都①             鷺宮製作所       (2年ぶり16回目)
 〃 ②             NTT東日本      (7年連続46回目)BEST4
 〃 ③             JR東日本       (13年連続25回目)
 〃 ④             セガサミー       (3年連続13回目)

西関東① 神奈川県川崎市     東芝          (2年ぶり43回目)
 〃 ② 神奈川県横浜市     ENEOS       (3年連続52回目)決勝進出

東 海① 静岡県浜松市      ヤマハ         (4年連続43回目)
 〃 ② 愛知県名古屋市     JR東海        (2年連続31回目)
 〃 ③ 三重県鈴鹿市      Honda鈴鹿     (2年ぶり26回目)
 〃 ④ 愛知県豊田市      トヨタ自動車      (8年連続24回目)BEST4
 〃 ⑤ 岐阜県大垣市      西濃運輸        (2年連続39回目)
 〃 ⑥ 愛知県名古屋市     東邦ガス        (6年連続16回目) 

近 畿① 大阪府大阪市      NTT西日本      (8年連続33回目)
 〃 ② 兵庫県神戸市・高砂市  三菱重工West    (2年連続38回目)
 〃 ③ 大阪府八尾市      ミキハウス       (2年連続3回目)  
 〃 ④ 京都府京都市      日本新薬        (2年ぶり38回目)
 〃 ⑤ 大阪府大阪市      大阪ガス        (5年連続28回目) 

中 国① 福山市・倉敷市     JFE西日本      (3年ぶり11回目)
 〃 ② 広島県広島市      JR西日本       (4年ぶり5回目) 

四 国① 高知県高知市      四国銀行        (3年連続21回目)  

九 州① 熊本県大津町      Honda熊本     (7年連続16回目)
 〃 ② 宮崎県宮崎市      宮崎梅田学園      (3年ぶり2回目)


続いて、補強選手一覧
毎日新聞さん補強選手全掲載記事



JABA公式さんリンクも(別画面PDF)☟






都市対抗開幕までのツイートを集めた当方記事は此方です☟

JABAstation/J SPORTSのチーム紹介動画・記事リンクも有
2022年06月27日
0716追記有(覚書、序に公開w)社会人野球 第93回都市対抗
野球 開催前にまた少しまとめておく記事※尚編集継続



※尚、都市対抗野球期間中のNPB関連まとめは☟