昨日も~夕方前位まで所要ありで
月本華子@telolmea
日本ハム・横尾俊建、楽天・池田隆英のトレード発表― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/aCQXUWnzbB
2021/02/27 15:44:41
・・・ええー(絶句)…横尾くんどうこうじゃなくて、イケタカいなくなるのはショックが… https://t.co/7CCgB94X0L
去年のファーム選手権で←去年ったって11月7日だよ
三凡ぴしゃりを実際に見る事ができて
生イケタカの思い出になるなんてね。
自身の大怪我、親御さんの病気に家庭内の問題…
彼も相当な苦労人。だから成功してほしい。
そうして何時も☀スマイル王子☀でいてほしい。
ちょっと泣かせてください…。
ちょっと気も抜けちゃってるので
ツイペタまとめ中心で熱量の差が
あるのもお許しください。
に選んでおいたものでした。
ただ”始まりの季節”にぴったりだったから。
今は何かの予感だったかな、と
思わなくもないですけど。
でも一雨ごとに暖かくなるし
「雨降って地固まる」の言葉もあるしな。
月本華子@telolmea
【内田雅也の追球】「五風十雨」のように― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/NDoj91WvG9
2021/02/27 11:12:09
月本華子@telolmea
@yudaimori819のInstagram投稿をチェック https://t.co/ao3Dj94DS4
2021/02/27 20:31:56
・・・森くんがあげてくれたイケタカ。また涙出そう…応援する気持ちは勿論あるけど、まだ寂しいが勝っている…
此方は本人から。言葉、みじかめ。
月本華子@telolmea
@ikeda_takahideのInstagram写真をチェック https://t.co/5pwXY98TBd
2021/02/27 23:08:25
#いってらっしゃい スマイル王子✨
これ、何時もあると助かるがなぁ…
月本華子@telolmea
マー君、菅野ら開幕ローテ候補先発/27日見どころ https://t.co/wMxNjr1dWV
2021/02/27 11:06:53
先ずはセ界さん。
鯉1-5兎
月本華子@telolmea
巨人菅野が広島戦で今季初実戦/練習試合速報中 https://t.co/vmFAyjUW90
2021/02/27 16:14:14
・・・高梨シェフのゴーヤカレーで鋭気を養った兎たち。
みんな元気いっぱいですねー
(原監督は玉ねぎ辛目がお好き、と( ..)φ...笑
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
練習試合(那覇)
2021/02/27 16:07:10
巨人5-1広島(終了)
菅野253日ぶりスガコバ2回0封
横川3回0封
畠3回1失点
鍵谷1回0封
梶谷2安打1打点
坂本二塁打
ウィーラー2安打2打点
北村2点タイムリー好守
秋広強烈ヒット
松原2安打
若林… https://t.co/paaLmpmtsv
・・・ポテさんも元気元気!
若様にもHあったそうです^^
では今日の✧紫のバラの人✧
月本華子@telolmea
原辰徳監督が明かす桑田真澄コーチ就任の真相「最初から彼が素晴らしい野球人だとは思っていなかった。でも…」 https://t.co/cw6V0B00Tr #プロ野球
2021/02/27 17:35:33
・・・素晴らしい開脚✧…ではなくて
(中高年は見習おう。股関節の柔らかさは
身体年齢のバロメータ。笑
「でも」に続く言葉には
人生において思考を常にアップデートしていく事
が如何に重要かを考えさせられます。
しかもただ闇雲に新しいものを賞賛するのではなく
残すべきものを見極めながら。此処が肝。
きっと選択のフィーリングも合っているのでしょう
今のところは。
四拍子と三拍子のハーモナイズ。
仕上げはとくと御覧じろ、です。
竜1-8虎
・・・初回から相手Aに襲い掛かって攻略。月本華子@telolmea
阪神佐藤輝明は無安打、藤浪1失点/練習試合詳細 https://t.co/YEuxnPZbrb
2021/02/27 16:13:21
中盤には2本のHRも飛び出し、終わってみれば8得点。
投手陣も4回、2番手の藤浪くんが1点返されたのみ。
の快勝は虎さん。
一方。スコア・内容共に悩み多きは竜・与田監督。
そんな中、途中出場の根尾くんはヒット。
必死にアピール続けています。
公3-3星
月本華子@telolmea
DeNA入江が2回0封 修正力見せ開幕ローテ前進 https://t.co/2sg4jSEJ5X
2021/02/27 19:04:13
お次はパ界。
オリ1-0鷹
・・・また勝ってるオリさん…。月本華子@telolmea
オリックス山本が自身初開幕投手に「万全の状態で」 https://t.co/03xnpoAPRX
2021/02/27 18:25:23
山本くん、3回5Ⓚですってさ、アハハハハ←。
月本華子@telolmea
ソフトバンク上林マルチ安打「自信持ってやりたい」 https://t.co/yYgAAeRTuo
2021/02/27 18:28:06
・・・一方若手中心で臨み散発6安打に終わった鷹打線。
一番頑張ったのは彼でした。
「今年こそ」の一年にかける思いをバットに乗せて。
鴎3-2獅子
月本華子@telolmea
ロッテ藤原と岡、試合開始直後ともに初球本塁打 https://t.co/9swEHUuqUC
2021/02/27 19:16:20
・・・有観客で行われたこの試合。
見に行かれていた方はラッキーでしたね。
鴎先発は美馬ちゃんだし(超個人的杉w尚、2回1失点)
1番藤岡くんのプレイボールアーチに続いて
2番岡さんも初球HRとか滅多に見られる光景じゃないです。
見どころ記事にもあったように
燕は高梨裕稔くんでした。
月本華子@telolmea
・・・此方が正規版です(笑)なんかもうまだ呆然としながらブログ用ツイートしております…。
2021/02/27 16:35:54
・・・田中さん1失点以降は0リレー。
そして燕さんはなんやかんや村上くん!
鷲たちも打つべき人たちが打ちました。
燕さん側で、元鷲・今野くん&近藤くんが投げました。
近藤くんは4-1の8回に登場。
石原くんⓀ(MAX151)、武藤くん遊ゴロ、村林くん三飛の
12球三凡で良アピール継続中です。
あと詳細は上記にて御確認を。
尚、鷲組さんも開幕投手が決定した模様↓この方です。
・・・是で開幕投手は10度目となり歴代5位。涌井秀章@wakuhide16
早く蕾から開花させなさい。 https://t.co/gy4DmVDlqm
2021/02/26 20:49:32
(まだ上に4人もいるのが寧ろ凄い…)
パ3球団で開幕投手を務めるとなると、史上初快挙となります。
尚、記録を遡ると3球団開幕投手は過去に2名だそうです
(以下敬称略失礼します)
内藤幸三(金鯱36秋、朝日42、44、広島50)
渡辺秀武(巨人71、日本ハム74、大洋77)※数字は西暦
…流石に俺もよく知らない昔ですね、渡辺氏の時で
ランドセルもお肌もピッカピカ✧な頃ですわ(笑
過去の開幕投手回数TOP5は
14回・金田正一(国鉄、巨)/鈴木啓示(近鉄)
13回・村田兆治(ロ)
12回・山田久志(阪急)
10回・東尾修(西)
…野球ファンなら「此処試験に出るぞー」的錚々たるメンバー。
あら、ワクさんは先輩に並んじゃうんですね。
東尾さんもコメント取られるのかなその時は^m^))
以上是豆菜φでした。笑
尚、ちみっとランキングに参加中だったりします。
宜しければ↓バナーポチッ☆とお願いいた嶋す^^b☆
まわりくどーいブログですが。
年も改まり常設部分も新しくしようかと思案しました。
ただ、自分で撮影した分でもあり好きなSHOTなので
ブログTOPはこのままでいきます。
茂木バナ以外では以下常設部分省略していますが
代わりにオススメ記事リンクを載せておきます。
以上テキスト拾い。
早目の「ありたしたー」でした。
地味に良い感じだと思います。
(記事は試合経過になります)
月本華子@telolmea
マー君3回を1失点、ヤクルト-楽天/速報中 https://t.co/0kGP1j3ce9
2021/02/27 15:49:22
・・・イケタカショックが一寸癒された。推しも頑張っててよかった…。
…けど横尾くんは確か幼馴染。とても仲が良いんだよね。
以前は試合などで会う度に話してる姿があったり。
そんなじゃれる姿がこれからは自軍内で見られるとか
呑気な人たちもいるみたいだけど、俺は戦慄している。
横尾くんも内野手で主はサード。ポジ被ってるから。
(後はファーストとレフトかな)
現時点で守備は茂木さんが上だとしても
横尾くんは今の鷲では貴重な右の強打者候補。
何が切欠で追い落とされるかわからない。
SSがほぼ小深田くんで決まりの今季。
茂木さんはDHでないのなら全ての3B候補者を
抑えて上に立たないとレギュラーはない、位に思う…
などついつい考えてしまうのが
大切な人の事となるととことん防御姿勢に入り
深読みしすぎて煮詰まって勝手に泡吹いてしまう
「俺(蟹座さん)の悪い癖」らしいです、w
取り敢えず推しだけ画像が無いよーと言ってたら
「君は何故そんな澄んだ瞳をしてるのか(溜息」
スクショしてPCの背景にしています。
勿論自家利用のみです。
記事配信元や公式SNSなどからの
画像動画の二次転用は御法度ですから。
当然此処にも貼れませんので。
まっーーーーーつぐなひとみで
打球の行方をみる彼は
是非、リンク先にてご覧下さい。
(尚、皆様とっくに御存知と思いますが
鳥マークではなく記事の部分クリックで
発信元へ直行します。俺のツイートを
覗く必要はないですのでw)