~ここを読まれる方へ~

当方のタイトルでは第93回都市対抗野球大会を
【都市対抗# 93】と略表記します
(見出字数削減の為。くっつけるとハッシュタグ扱い
になるの注意)

それから当ブログは所謂”ネタバレあり”です。
結果等先に知りたくない方はブラウザバック推奨です。

結果や試合経過、試合によっては一球記録も書きながら
主が後程読み返して楽しむ為の雑記の形態ですので
(UP後加筆訂正追ペタ有がデフォ。笑)

パパっと経過と結果をお知りになりたい方は
上の毎日新聞さんリンクや其々の観戦メモの〆、最終スコア上の
「どこよりも長い」JABAstationダイジェストをご覧下さい(笑)
(尚。確認次第安心と信頼の!「公式・都市対抗野球ダイジェスト」
YouTubeリンクも追ペタしています。此方は大体翌日UPみたいです)




>>>チャンネル登録☟御案内
JABA station The 社会人野球(チャンネルTOP)
現在1.44万人。目指せ節目の1.5万人突破!
尚、期間中ダイジェスト専用chも開設されます。
詳細確認次第、此方追記します


都市対抗情報は此方でどうぞ❁全試合中継、ダイジェスト有❁
第93回都市対抗野球 07/18(月)~07/29(金)12日間
毎日新聞特集サイト⇒ 都市対抗野球2022 


ガイドの準備はお済みですか?☟



✧24日の3試合は此方です☟
①トヨタ自動車(豊田市)-Honda熊本(大津町)10時~
②TDK(にかほ市)-JFE西日本(福山市・倉敷市)14時~
③日本通運(さいたま市)-
セガサミー(東京都)18時~




✧終了後チェックになったこの試合、スコア見て思わず
「分からんものやねぇ」と。
①トヨタ自動車(豊田市)-Honda熊本(大津町)10時~

先攻トヨタが2回に先頭5樺澤さんの2B~7高祖さんHで
先制、更に2OUTなるも9和田さんがH、1徳本さんもWで
繋いでのツーマン~2北村さんも選んで押し出し+1
2点を先制すると
2回Honda熊本は4古寺さんのソロですぐさま1点差とし
ああまた始まるかなと思わせる訳ですが

5田場さん、6川嶋さん、7和田さんと後続三凡に抑えた
のは、トヨタ先発・嘉陽さんでした。

前半はこの2-1で折り返して、6回Honda熊本。
1OUT後、3稲垣さん2B、4古寺さんDB、そして5田場さんが
Hで繋いで満塁とすると、トヨタ同様6川嶋さんが選んで
同点に追いつきます。

すると此処で双方ベンチが動きます
トヨタが継投2番手に長谷部さんをマウンドへ
Honda熊本が7PH持永さんを送り、結果は遊併殺。
長谷部さんナイスリリーフを見せたその後

7回トヨタは先頭からの攻撃で、6回途中から替わった
3番手・片山さんを攻略。
1徳本さんW、2北村さんHで1、3塁、その後1OUTなりますが
4逢澤さんが勝越しタイムリー、その後2OUTながら2、3塁
から6伊礼さんHで二者生還。終盤に来てリード3点と拡げます。

対するHonda熊本の反撃は8回の古寺さんの一発どまり。
トヨタが近年鬼門だった1回戦突破に続いての勝利を収めて
BEST8進出となった試合でした。

・・・野球ファン。駄洒落や語呂合わせが好き(あると思います。笑)




…今日は”魔獣”パワーが足りなかったかな…




✧本試合のHighlight✧

トヨタ自動車(豊田市)5-3Honda熊本(大津町)



✧落ち着いて見られたのは後半~日本代表Pの投球も堪能しつゝ…
②TDK(にかほ市)-JFE西日本(福山市・倉敷市)14時~

先攻のTDKは初回早速得点機を作ります。
1OUT後2青木さん、3斉田さん連続Hで1OUT1、2塁→1、3塁
更に5浅沼さんDBで2OUT乍ら満塁となります。
しかし6石井さんをゴロに打ち取って、JFE西先発・津山さん
無失点スタートを切ります。

試合が動いたのは3回TDK。
先頭1北畠さん2B~送三進後、3斉田さんの右前安タイムリー。
しかしその斉田さんを牽制で刺したのはJFE西・津山さん。
相手の攻撃の芽を摘んで、最少失点で抑える。
TDK 1-0 JFE西


4回JFE西は0OUT1、2塁の好機を作るも
遊併殺、2OUT3塁→次の打者を二ゴロに打ち取り
鈴木さんが此処も堪える。

先に落ち着いた様に見えるのは1点失ったJFE西・津山さん
逆に走者背負いながら抑えているのがTDK・鈴木さん。
そんな話が出た途端、その津山さんから継投、2番手は伯和
補強の平岡さん。彼はセガ草海さんが目標なんですね。マウ
ンドでの立ち振る舞いは御手本みたいです^^

1OUT、左が続くTDK打線に対し9夏井さんⓀ
1北畠さんW→2OUT2塁とされますが、2青木さん二ゴロに
打ち取って平岡さん、リリーフ成功です。


スコアこのまま折り返します



前半終了 TDK 1-0 JFE西


6回TDKは先頭斉田さんが左安放つも
2塁狙ってアウトに。しかし直後、4深江さん初球捉えて
左本1。何れも初球変化球を狙った感じの打撃を見せる。
更に5右前安~6三河さん送成功、近めの球を見事なバント。
何処ぞのプロより巧い(笑)
これで2OUT2塁となるが、7皆川さん三ゴロで3OUT
平岡さん被弾1点で堪える。
TDK 2-0 JFE西


2点を追うJFE西。TDKは継投2番手・小島さん。
相手上位を三凡〆。

7回TDK 此方は3点、4点目を狙う 
8奥村さん左安
9夏井さんバスター成功、左安で1、2塁
1北畠さんバ構見せる、強打者も捕犠打きっちり

1OUT2、3塁
2青木さん ③-①K②F・④⑤/⑥右犠飛+1
…きっちり、きっちりやな…

JFE西継投、3番手・中川さん、左腕継投ですね…

2OUT2塁
3「アウトにならない」斉田さん登場…
⑤スッポ③①-②④F/⑥二ゴロ、3OUT
…じりじりと差を広げていくTDK。
この回も先頭連打をきっちり活かして
TDK 3-0 JFE西

…競技レベルが違うとか言う前に
「勝つ為の」出塁、進塁、役割意識を
見ならって欲しい。
そんなプロチームもありやなしや。
と②で書きたかったけど長すぎた(笑)

7回JFE西 先ずは1点返す!
今日は中田さんリポーターですね^^(今頃)
先頭5古田さんⓀ、6小竹さんⓀ、7岡さん三球三振Ⓚ
三者連続三振!

20220724 7回「オジマだよ」

…ノビ・オチ最高✧ストンストンと「オジマだよ」✧


8回TDK JFE西継投4番手・尾田さん
1OUT後
4深江さんⓀ
5浅沼さん右本1-大会通算3300号-
実況席雑談してる場合じゃなかった(笑)

6三河さん遊飛、7皆川さんⓀ、3OUT

…4番打ち取り一息した訳では無いだろうけど
5番浅沼さんに痛恨被弾。
TDK4点リードと変わります。
TDK 4-0 JFE西


8回JFE西 ランナー貯めて反撃を
8PH起用三木さん 並行⑦中安
…CFグラブの先掠める

1塁
9PH脇屋さん バット短めに持ってますね…
PH2人が粘ります。
⑥外キワ-①②K・③④⑤/⑦インズバ

1OUT1塁
1鳥居さん 初球打ち左安

TDK、コーチ交えて作戦タイム
1OUT1、2塁
2上西さん 初球二併殺、3OUT
…ベンチ前ハイタッチ、踊ってるような小島さん(笑)

20220724 8回「オジマだよ」(笑)


―最終回―

9回TDK JFE西BTチェンジ
坂本さん×彦坂さん(三菱倉敷補強)
8奥村さんⓀ 、
9夏井さん、4兄弟で社会人野球選手ってもう御馴染み。
W選

1OUT1塁→③二盗成功、二進
1北畠さん ③①-②/④中前安

1OUT1、3塁→②二盗成功2、3塁
2青木さん ②①-/③遊邪飛、三走タッチアップ構だけ

JFE西継投、6番手・根岸さん
2OUT1、3塁
3斉田さん、左飛3OUT
…継投策で5点目は阻止。


9回JFE西は中軸、前の試合逆転HRのキャプテンから 
TDKは〆小島さん、
3田中さん ①-/②三遊間突破、左前安

1塁
4綿屋さん ①-②③F/④インズバ、Ⓚ

1OUT1塁
5古田さん ②-①K/③打球強烈も三直

2OUT1塁
6小竹さん ③①-②K/④右前安

2OUT1、2塁
7岡さん -①s/②右飛、3OUT

投打ガッチリとはこの事という戦いぶり。
TDKが連投エース×補強リリーフでゲームメーク
中押し、更に追加点と効果的な一発も飛び出して
優勝以来のBEST8入りを決めた試合でした。

✧本試合のHighlight✧


TDK(にかほ市)4-0 JFE西日本(福山市・倉敷市)


③日本通運(さいたま市)―セガサミー(東京都)18時~

解説は東京ガス前監督、菊池さん
選手達が始球式の子供たちをニコニコみて
拍手してるのが良いですね。お父さんも多いからかな^^

先攻日通 セガサミーBT須田さん×草海さん
童顔って表現ドストレートですねw
この試合のデータ解説は元鴎の島さん☟(テンションが上がる。笑)

20220724 今日のデータ解説は島さん。

1添田さん 初球打ち、中安

1塁 
2手銭さん -①バF/②一犠打…普通に送って来たw

1OUT2塁→②WP3塁
3稲垣さん お兄ちゃん負けちゃったからな…
③②①-④s⑤外ズバ/⑥Ⓚ 
…走塁革命、鈴木効果確かに見えた初戦。

2OUT3塁
4北川さん ⑥⑤①-②③F・④⑦/⑧遊ゴロ、3OUT

草海さんこの涼しい顔…きっちり抑えられた。
実況さん「日通はでも優勝無いんで…」オイw
そんな事言ってると好機活かせず、先制ならず。

…そうして此処から延々と
セガのクールビューティ草海さんに
振り回される事になるのです(苦笑)


初回後攻セガサミー 日通BT木南さん×前田さん

1植田さん ②①-③s/④右二安
…島さんが投手解説始めたら打たれたw

早速w2塁 
2犬飼さん ①バ構-②s③バF/④外Ⓚ

1OUT2塁 
3黒田さん ③-①s②K/④外変化Ⓚ

2OUT2塁
4平田さん 初球左二安、適時1

早速華劇団流れるし(笑)
2OUT2塁
5北川さん ①ポロ。-/②右三安、適時1
…RFバウンド変わったか、チャージ前で
ドライブ掛かった感…逸らす間二走生還、2点目

2OUT3塁
6中川さん ①-②K③F/④左飛安、適時1

監督自ら行って日通作戦タイム。

2OUT1塁
7澤良木さん ③②-①s④F/⑤Ⓚ、3OUT

2OUTから、正に立て板に水の3連続タイムリーで3得点。
日通0-3セガ


2回日通
5中澤さん ⑤③-①s②F・④/⑥右二安

2塁
6森松さん ④③-①②F/⑤三ゴロE 捕球ミスかな…

1、2塁
7猪田さん JFE東補強さん頑張れ!
④②-①K③F/⑤外一杯Ⓢ

1OUT1、2塁→①2、3塁
ボーク?西田さんめっちゃ抗議してる…
(後程一寸詳しい内容が分かって。草海さん20秒ルール回避
の為に二塁牽制したらそれを遅延行為ととられた訳ですね。
20秒ルールの方がマシだったまであるな、確かに…)

8浦部さん -①F/②DB(HBP)
日本ではデッドボールと言いますが
正しくは「ヒットバイピッチ」ですね。
因みにフォアボール=ウォークです。

ワンマン
今見たらイチオシさんタイムリー打ってた!
↑NPBの話。別画面で見ている(笑)
木南さんも頑張れ!
9木南さん ⑦⑤③-①②s・④⑥F/⑧Ⓚ
⑦外よく見た~の⑧「ああーん」w

ツーマン
1添田さん ①-②外s/③二ゴロ、3OUT、三者残塁。

…草海さん一寸顔が怖かった。これはボーク判定で
ギア入れちゃった奴かも。日通は絶好機を逃す。


2回セガ
8須田さん 初球右飛
9井村さん ④①-②③s/⑤Ⓚ
1植田さん ②①-③K/④三ゴロ、3OUT

…前田さん此処から援護待って堪えてな。


3回日通
2手銭さん ①/②遊内安
…ボテ幸、ヘッスラ、捕球逸

1塁
3稲垣さん ①-/②HBP
「当たったという判断ですね」リプレイが気まずいw
②前牽2、

1、2塁
4北川さん ④③-①sfF②F・⑤/⑥左飛、41°上がりすぎ。
…①日通ベンチ笑ってるけどサイン無?

1OUT1、2塁
5中澤さん ②-①K/③投併殺、3OUT

…ボディブローが効くより先に
鳩尾へドスンと食らうパターンやめてくれ。
先ず1点獲れば変わりそうなんだが…


3回セガ
2犬飼さん ③-①F②s/④Ⓚ
3黒川さん ⑤④①-②③F/⑥左飛
4平田さん ③①-②④F/⑤Ⓚ、3OUT


4回日通
6森松さん 初球中飛
7猪田さん ②①-③/④左飛
いったと思ったけどな、擦った分届かなかったらし…
8浦部さん ⑤②①-③④s・⑥/⑦W

2OUT1塁→②二盗失敗、3OUT。
9木南さん ①-②K/

…メット叩きつけ悔しがるベテラン浦部さん…


4回セガ
5北川さん -①F/②二ゴロ
6中川さん ③②①-④⑤s・⑥/⑦W

1OUT1塁
7澤良木さん ②-①F③K/④一併打、3OUT


5回日通
9木南さん ③②-①s④F/⑤Ⓢ LOしなきゃー。

1OUT
1添田さん ③-①s②F/④三遊間突破、左安

1OUT1塁
2手銭さん 初球投ゴロ

2OUT2塁
3稲垣さん ⑥④①-②s③F・⑤⑦/⑧W

2OUT1、2塁
4北川さん ⑦③②-①s④F・⑤⑥/⑧二ゴロ、3OUT
…止めバに当たる…


5回セガ
8須田さん ④③-①s②F/⑤Ⓚ1OUT

…「(ボールは)視界からは消え…ないと思いますけど」
島さん真面目カワイイ(笑)

9井村さん 初球右飛、3OUT
1植田さん 初球中飛安、詰まり、ポテン

2OUT1塁
2犬飼さん -①s/②左飛、3OUT

前田さんは初回失点以降、寧ろ草海さんより
良くなった感なのですが☟
クールビューティに振り回されてホームが遠い
お兄ちゃん達です(笑)

その草海さんを指して
「投手の仕事は0に抑える事、と全身に書いてある」
…いやん、見たの?(すみません。笑)


✧応援風景✧
美爆音聞き過ぎて頭の中グルグルしてる(笑)



前半終了 日本通運 0-3 セガサミー

後半
6回日通
5中澤さん ②-①③s/④左邪飛
6森松さん ④③-①②s/⑤HBP(間違いなく。)

1OUT1塁
7猪田さん ①-②F/③三併打

20220724 最高にクールビューティな草海さん撮れた(笑)

でも、この後須田さんにお尻ポンポンされて
一寸表情が緩んだのを俺は見たゾ(笑)


6回セガ 日通先に継投2番手・古田島さん
試合を動かす意図らしい。

3黒田さん 直W 怪しい動きはダメですよ… 

1塁
4平田さん ②①-③F④/⑤一ゴロ、
森松さんターンして二塁へ送球

1OUT1塁→PR片岡さん
5北川さん ①-/②右安

1OUT1、2塁
6中川さん ④③①-②s/⑤W

…⑤前ボール交換、彼注意されるの多いな…
今度はコーチが行って作戦会議

ワンマン 
7砂川さん ⑥⑤②-①F③s・④/⑦W、押し出し+1

日通継投3番手・和田さん
尚ワンマン
8須田さん 初球三遊間突破、左安適時1

尚ワンマン
9井村さん -①②F/③二直、併殺

日通投手代わり端、先頭W~1H2Wで押し出し1点献上後
更に3番手代わり端、初球を痛打され、もう1点
…ビハインドが5点に拡がる。相手が動いちゃいましたね…
日本通運 0-5 セガサミー


7回日通 セガ継投2番手・森井さん
「真っすぐが垂れる」投手経験者らしい表現は島さん^^
ゴロゴロP出て来たね…

8浦部さん ⑤③-①F②K・④/⑥Ⓚ
9PH毛利さん あらら替えられた(笑)
③-①②F・④/⑤Ⓢ インズバー

1添田さん -①K②s/③DB 
…一寸痛そう…一旦下がって治療かな
セガは継投3番手・氏家さん

2OUT1塁
2手銭さん 並行⑤三ゴロ、3OUT

・・・走者は出るけど還せない…


7回セガ 日通はC高野さんに替わる
1植田さん 初球投ゴロ
2犬飼さん ④②①-③s⑤F/⑥左飛安
…補強さんにもHが…

1OUT1塁
3黒川さん ①-/②rh、右安

1OUT1、3塁
4片岡さん ③②①-④F/⑤W
…20秒ルールでおかしくなった感…

日通継投4番手・川船さん 此処で期待株投入か…

ワンマン
5北川さん ⑤④③-①K②s/⑥W
…20秒2回か…タイムの掛け方がなぁ…
押し出し+1

6中川さん -①F②K/③Ⓚ

ツーマン
7砂川さん ②-①K③F・④⑤/⑥二飛、3OUT

…この試合は度々審判絡みで「何だろう」って
シーンがあります。西田さん球審さんと話していて
厳しい表情だったけど何を言ってたんだろう…
(先に書いてますがボーク判定の事です)

あと、この20秒ルールさぁ…
(日通さんだからいう訳じゃないよ)
この回も押し出しで1点を献上。
打者に集中できない不運な面もあったかと。
日本通運 0-6 セガサミー


8回日通 完封阻止できるか、って時間になって来た
3稲垣さん ①-②③s/④投ゴロ
…セガBTテンポ早いね…
4北川さん 初球左本1「打った瞬間」飛距離134
5中澤さん 初球三ゴロ

セガ継投4番手・伊波さん
6森松さん ③②-①④F/

…完封阻止は北川さんの一発。
やっとチェンジ以外で色替え出来た。
日本通運 1-6 セガサミー


8回セガ
8須田さん ①-/②左安

1塁
9井村さん バ構、①-/②投犠打

1OUT2塁
1植田さん ①-②③s/④Ⓚ

2OUT2塁
2PH根岸さん ⑤①-②K③F・④/⑥Ⓚ、3OUT
…川船さん、最後は二者連続三振。良かったですね。


9回日通
7PH木下さん 初球右二安

2塁→PR磯網さん
8浦部さん 初球三遊間突破

1、3塁
9高野さん ⑤④②-①s③/⑥中前安、適時1
最終回で漸くギア上がったか…

セガBTチェンジ𠮷田さん×5番手・舘さん うわー…
1、2塁
1添田さん ④③-①F②s/⑤中飛、一寸伸びすぎたか…

1OUT1、2塁
2手銭さん ③②-①④K・⑤/⑥二ゴロ

2OUT1、3塁
3稲垣さん ②-①F③s/④Ⓚ、3OUT
舘さん吼えた!

20220724 最後は舘さんの気迫に負けました。

「何かいやらしい」草海さんとその一味(笑)に
日通さん、完全にしてやられました。


って書いてたら日通さん、最終回に粘り見せましたね。
三連打で1点を返し、尚走者も貯めましたが

最後は舘さんに跳ね返されました。タテだけに←


小見出し③はセガサミーの西田監督が試合後インタビューで
仰った言葉です。

観戦メモにも書き留めているように
この試合は審判さんとの絡みで「?」「うーん…」と思う
光景が度々見られました。特に20秒ルールの警告。
出すタイミングが投手の”間”を乱している様な事もあり
実況側からも「打者に集中できない」と感想が漏れていました。

ルールは勿論分かっていますが
俺個人は「ある程度の間は野球の醍醐味」と言う考え方で
そんな時のBTの様子を見ているのも好きなので。
打者を打ち取る為、必死に考えてサインを交換する。
是が無駄な時間なのかなと思っちゃうんですよね。

スピードアップが大事と言いながら
仕切り直した時間の方が長い、本末転倒な事も起きてるし。

もう少し融通効かないものかなと思わなくもないですが
「試合が長い」と野球観戦途中で席を立つお客さんも多い
そんな時代に合わせる為には仕方がない事なのだろう。
「昭和は遠くなりにけり」と
自分を納得させつゝ見ていた事でした・・・。





改めまして07/24 二回戦3試合おさらい 
①トヨタ自動車(豊田市)5-3 Honda熊本(大津町)10時~
②TDK(にかほ市) 4-0 JFE西日本(福山市・倉敷市)14時~
③日本通運(さいたま市)2-6セガサミー(東京都)18時~




>>>以下常設コーナーです>>>


尚、ちみっとランキングに参加中だったりします
宜しければ↓バナーポチッ☆とお願い致します。


にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村


万子サンが独り言並べてる
まわりくどーいブログですが。

❤読んで下さる皆様、本当に有難うございます❤




>>>此処から【都市対抗# 93】常設コーナー(簡易版)です

改めまして・・・
# 93都市対抗野球<出場32チーム>勝ち残りチーム色替え

推薦出場 東京都        東京ガス        (2年連続22回目)※BEST8

北海道① 北海道札幌市      北海道ガス       (2年連続2回目) 

東 北① 秋田県にかほ市     TDK         (3年連続17回目)BEST8
 〃 ② 宮城県仙台市      JR東日本東北     (2年連続28回目)


北信越① 富山市上市町      ロキテクノ富山     (初)

北関東① 茨城県日立市      日立製作所       (4年連続40回目)
 〃 ② 茨城県鹿嶋市      日本製鉄鹿島      (2年ぶり21回目)

南関東① 埼玉県寄居町・小川町  Honda       (6年連続36回目)
 〃 ② 埼玉県さいたま市    日本通運        (8年連続47回目)
 〃 ③ 千葉県君津市      日本製鉄かずさマジック (2年連続14回目)

東京都①             鷺宮製作所       (2年ぶり16回目)
 〃 ②             NTT東日本      (7年連続46回目)
 〃 ③             JR東日本       (13年連続25回目)BEST8
 〃 ④             セガサミー       (3年連続13回目)

西関東① 神奈川県川崎市     東芝          (2年ぶり43回目)
 〃 ② 神奈川県横浜市     ENEOS       (3年連続52回目)

東 海① 静岡県浜松市      ヤマハ         (4年連続43回目)
 〃 ② 愛知県名古屋市     JR東海        (2年連続31回目)
 〃 ③ 三重県鈴鹿市      Honda鈴鹿     (2年ぶり26回目)
 〃 ④ 愛知県豊田市      トヨタ自動車      (8年連続24回目)BEST8
 〃 ⑤ 岐阜県大垣市      西濃運輸        (2年連続39回目)
 〃 ⑥ 愛知県名古屋市     東邦ガス        (6年連続16回目) 

近 畿① 大阪府大阪市      NTT西日本      (8年連続33回目)
 〃 ② 兵庫県神戸市・高砂市  三菱重工West    (2年連続38回目)
 〃 ③ 大阪府八尾市      ミキハウス       (2年連続3回目)  
 〃 ④ 京都府京都市      日本新薬        (2年ぶり38回目)
 〃 ⑤ 大阪府大阪市      大阪ガス        (5年連続28回目) 

中 国① 福山市・倉敷市     JFE西日本      (3年ぶり11回目)
 〃 ② 広島県広島市      JR西日本       (4年ぶり5回目) 

四 国① 高知県高知市      四国銀行        (3年連続21回目)  

九 州① 熊本県大津町      Honda熊本     (7年連続16回目)
 〃 ② 宮崎県宮崎市      宮崎梅田学園      (3年ぶり2回目)


続いて、補強選手一覧
毎日新聞さん補強選手全掲載記事



JABA公式さんリンクも(別画面PDF)☟




都市対抗開幕までのツイートを集めた当方記事は此方です☟

JABAstation/J SPORTSのチーム紹介動画・記事リンクも有
2022年06月27日
0716追記有(覚書、序に公開w)社会人野球 第93回都市対抗
野球 開催前にまた少しまとめておく記事※尚編集継続



※尚、都市対抗野球期間中のNPB関連まとめは☟