~ここを読まれる方へ~

当方のタイトルでは第93回都市対抗野球大会を
【都市対抗# 93】と略表記します
(見出字数削減の為。くっつけるとハッシュタグ扱い
になるの注意)

それから当ブログは所謂”ネタバレあり”です。
結果等先に知りたくない方はブラウザバック推奨です。

結果や試合経過、試合によっては一球記録も書きながら
主が後程読み返して楽しむ為の雑記の形態ですので
(UP後加筆訂正追ペタ有がデフォ。笑)

パパっと経過と結果をお知りになりたい方は
上の毎日新聞さんリンクや其々の観戦メモの〆、最終スコア上の
「どこよりも長い」JABAstationダイジェストをご覧下さい(笑)
(尚。確認次第安心と信頼の!「公式・都市対抗野球ダイジェスト」
YouTubeリンクも追ペタしています。此方は大体翌日UPみたいです)




>>>チャンネル登録☟御案内
JABA station The 社会人野球(チャンネルTOP)
現在1.42万人。目指せ節目の1.5万人突破!
尚、期間中ダイジェスト専用chも開設されます。
詳細確認次第、此方追記します


都市対抗情報は此方でどうぞ❁全試合中継、ダイジェスト有❁
第93回都市対抗野球 07/18(月)~07/29(金)12日間
毎日新聞特集サイト⇒ 都市対抗野球2022 


ガイドの準備はお済みですか?☟



✧本日の3試合☟
①宮崎梅田学園(宮崎市)ー 日本通運(さいたま市)10時~
②ヤマハ(浜松市)- NTT東日本(東京都)14時~
③日本新薬(京都市)-日立製作所(日立市)18時~



07/21 1回戦・3試合
①宮崎梅田学園(宮崎市)ー 日本通運(さいたま市)10時~

20220721 今日のメイン!

ジャン!(落ち着け俺w)


此処は一回戦でも俺的再注目の試合だったので☝貼ったのでしたが
ユニのデザインもはっきり分かり(袖章も見せてくれてる)
チームの特色が簡潔にまとめられているのが良いと思って。
全チーム貼る事にしました。

そう、フレッシュに若々しく!(誰がオジサンだ←)

解説はENEOS監督だった松岡さん。
…「対照的なチーム」って☝いうからつい(笑)
尚、カラーリングに既視感と思ったら
Swallowsっぽいのな是(テナ訳でスコアも緑です)

先攻梅田さん、ユニ赤黒カッコいい方で来た!
始球式投げる方は、可愛い方を着てます。

後攻日通 大事な初戦BTは木南さん×相馬さん。
Aでもあるし梅田の左打者対策。
森松さん、お兄さんが梅田にいたそうです
彼九州ですからね。あっちこっちで繋がりが。

初回梅田
1寶田さん ⑤④③-①s②F/⑥外スラかな、Ⓚ
2中武さん ④-①②K・③/⑤Ⓢ
3井手さん -①s②F/③Ⓚ 
西部の”最強”補強さんも三振で。

…三者連続ⓀSTARTで両手上げてニコニコ御帰宅です。
だけど岩切さんが怖いんだよ…

初回日通 梅田は国師さん×松原さん。
150速球、パワーも制球力もあるぞ押されるな。

…日通さんの打率が軒並みおかしいのは
予選で1試合打ちまくった試合があったからかと
(初戦でしたか。爆発する時が派手すぎる、苦笑)

1添田さん ⑥④①-②F③外s・⑤⑦/⑧左飛、1OUT

…此方もテンポよく投げようとしてるけど
添田さん球数投げさせた。打ち取られたけど是はヨキ。

2手銭さん ④①-②③K/⑤遊邪飛、2OUT
3稲垣さん ①-②s/③左飛、3OUT
…打たせて取る投球で三凡スタートは松原さん。
矢張タイミングは取りづらそうです。

先発は乗せると手に負えなくなるタイプ同士
何方も早目攻略が鍵。


2回梅田 お馴染みトラックマン。しかし数字が全てじゃない。
4堤さん ④②-①s③K/⑤左前安 低目うまく掬いあげ

1塁
5大森さん -①バ構K/②投犠打
②前牽1

1OUT2塁
6岩切さん 初球二ゴロ、二走タッチアウト

2OUT1塁→④WP2塁
7国師さん ④③-①②K/⑤Ⓢ、3OUT

…一寸得点焦ったか。日通は宮崎梅田の進塁ミスに助けられた感。
木南さんの配球も褒めて褒めて~
(でもポロリ厳禁な。予選でも其処から失点有った←推しには厳しくw)
此処は相馬さんが決めて防いでくれました。


2回日通 
5北川さん 初球一邪飛 …フライアウト多いな…
6中澤さん 初球投ゴロ …早い。
7森松さん ④②①-③⑤s・⑥/⑦Ⓚ、3OUT
…仕留めきれない。何時か、南の方で見た光景だけど
この凡打で感触掴めると信じて。


3回梅田
8茅島さん 初球中飛
9武者さん ②-①s③F/④二ゴロ 4-1 
…投体しながら相馬さんカバー。
1寶田さん ⑤④①-②s③K・/⑥Ⓢ 
…⑥コール先に帰りかけてる木南さんw

応援団もNX社名変更に伴って一新。
日通と言えば紺のイメージだったけど
カラーリングが燕っぽくなったのは先に書いた通り。
若々しくね!

3回日通
毛利さん ①-/②二ゴロ
8浦部さん ①-/左安

1OUT1塁→②二盗成功、2塁 バントしないからね此処w
9木南さん ⑤④①-②K③F・/⑥中飛 飛び過ぎたかな…
②前牽1
…「意外と打撃イイ」って失礼なw

梅田ベンチ、監督一声作戦タイム…
2OUT1塁
1添田さん ②①-③F/④右前安、適時1
バッコン着ました、1、2塁間突破、
尚送球間走者二進、そつなし!

2OUT2塁
2手銭さん ①-②s/③P返し、遊内安 ヘッスラ生きる!

2OUT1、3塁
3稲垣さん 主将の弟君、熊本のお兄ちゃんに負けずがんばれ!
③-①s②F/④中安、ジャッグル間三進、
記録はCFエラーでの得点

5北川さん ①-/②遊ゴロ、3OUT

浦部さんH→二盗成功×添田さんHで先制
確り進塁後、稲垣さんCF返しでもう1点(記録CFエラー)
2点先取。
梅田0-2日通

4回梅田 スコアが動いたその後は要注意
2中武さん ②スッポ-①K③F/④Ⓢ ズバッ!
3井手さん ③②-①s④F/⑤一ゴロ、3-1
4堤さん ⑤②①-③外一杯s④F/⑥一ゴロ、3OUT三凡

相馬さんENEOS戦での学び。
飛ばし過ぎないペース配分と変化球の精度向上。
相馬さん、確かに力感なく投げられてますね此処まで。

で思いがけず聞くやなゆう(竜・柳さん)の名前に
俺ニコニコ。
(大学時代はやなゆう先発で相馬さんクローザーでした)


4回日通
梅田継投、2番手・林さん。早目に流れ変える目的ね…
クロスファイアーでゲーム作らせるなよ…

5中澤さん ④③①-②⑤s/⑥DB

1塁
6森松さん ②-①s③K・④/⑤フェンバン、中三安、適時1
初球前牽1
…いやいや日通にバントと言う言葉は(ほぼ)無いぞ…
な?wパワーあるな、流石に!3点目。

尚、3塁
7毛利さん ②-①s③F/④Ⓚ 外追っかけた…
「腰が低くて打ちそうな構え」

8浦部さん 初球右飛安、適時1、4点目
言ってたら。

1OUT1塁→二盗成功、二進
9木南さん ②①-③バ構K/④左二安、適時1

20220721 木南が打ったーw

(とか言いつゝスクショ構える推し心。
トラックマンデータ付撮れましたw)

1OUT2塁
1添田さん 二ゴロ、進塁打

2OUT2塁
2手銭さん ③-①s②F/④Ⓚ、3OUT

投打噛み合う。下位から長打攻勢で3点追加。
木南さんも確り打ちました^^
梅田0-5日通

5回梅田 木南さん、先は長いぞ落ち着いて。(笑)
5大森さん ③②-①④s/⑤左前安、
…な。

1塁
6岩切さん -①s②K/③Ⓚ
…取り敢えず封じた。

1OUT1塁
7国師さん -①F/②二ゴロ、463併殺、3OUT


5回日通 手を緩めるな…
3稲垣さん ①-②s/③三ゴロ 井手さん堅守やね…
4北川さん ②-①③F・④/⑤バ先、P弾く、遊内安

1OUT1塁
5中澤さん ⑤②①-③s④F/⑥Ⓚ、二盗は成功

2OUT2塁
6森松さん ⑤③②-①F④s/⑥詰り、右飛安、適時1
…狙ってるけど冷静に見てる…
解説「CUかな」実況「あ、ほんとだ」観客かw

7PH猪田さん DH枠を補強さんに替えてきた。
④②-①③s/⑤Ⓚ、3OUT

…相馬さん2Hピッチ、打線は足も絡めて強力援護。
日通リードの折り返し。此処までは日通ペース。

此処で応援風景をJABAステ公式からー

動画短めですがペットが良く響いてます。
ブラバン人数多いですね梅田も。

前半終了 梅田学園0-6日本通運


後半

6回梅田 相馬さん、63球から
8茅島さん -①s/②右前安、ちょこーんと巧く合わせた

1塁→PR正木さん
9武者さん 初球犠打

1OUT2塁
1寶田さん -①s②F/③遊ゴロ
走者に当たって守備妨害か、走者アウト
…梅田のブラバンも中々の大所帯です
ペットが響き渡ります。

2OUT1塁
2PH細谷さん 予選HRの子だ…
-①s②K・③/④遊ゴロ、3OUT
ただ、狙いが明確だけにBTも攻めやすいかも
と思った通り、オジ…お兄さんたちの経験値勝る感(コラ。笑)

6回日通 3番手・溝尻さん 
8浦部さん 直W

1塁
9木南さん あら送り?珍しい、確りね…
③②-①バF/④投犠打成功

梅田継投 4番手・古市さん 
コーチ兼任ベテラン投入で何とか食い止めたい梅田…
古市さん自身は予選のリベンジ登板。

1OUT2塁
1添田さん ③-①②s・④左線F/⑤一ゴロ、進塁打

2OUT3塁
2手銭さん ④①-②K③F/⑤遊ゴロE、適時失間1
…ジャッグルした分打者セーフ

3稲垣さん ①-②s/③二ゴロ、3OUT

この回は先頭H→送2~相手ミスの間に1点を加える
今日は此処迄相馬さん上出来、攻撃も進塁、打撃と
ハマりすぎている感。
梅田0-7日通


7回梅田
3井手さん ④②-①s③K・⑤⑥⑦/⑧二ゴロ
…粘られたけども何とか。やっぱ巧打者やな…
梅田、ペットが一際良く響いてる…

4堤さん ③①-②F/④フェンバン、右二安
…入るかと思ったよー…

1OUT2塁
5大森さん ③②①-④s⑤高目釣K/⑥1、2塁間突破、右前安
…繋がれた…

此処でC含め日通作戦タイム
めっちゃ声出してたっぽい木南さん、は
撮ってる暇無かったw

1OUT1、3塁
6岩切さん ③-①②K/④一ゴロ、バックホーム

2OUT1、2塁
7国師さん ③-①s②K・④⑤/⑥二ゴロ、3OUT

…岩切さん「自分の一発で」気持ち全面の打席だったけど
仕事をさせなかった木南×相馬組でした。
相馬さん100球超え。そろそろ継投かな…


7回日通
4北川さん ③②-①s④F/⑤Ⓚ
5中澤さん -①s/②右飛安、2B左抜け

1OUT1塁
6森松さん ⑤③②-①s④K/⑥Ⓚ、二盗も失敗で三振ゲッツー。


8回梅田 日通継投2番手・高野さん
さて代わり端…
8正木さん ②①-③s④K/⑤中飛 伸び助かり。
9PH江藤さん ④③-①F②K・⑤/⑥Ⓚ
1寶田さん ④①-②F③K/⑤一ゴロ、3OUT
…「適当に荒れてる」高野さん、きっちり三凡で抑えます。


8回日通 梅田は古市さんが最後迄やね…
7猪田さん ②-①③F/④一邪飛
8浦部さん ⑥②①-③s④F・⑤⑦⑧/⑨右飛
9木南さん どんな展開でも打席大事に。
⑤③②-①s④F/⑥Ⓚ、3OUT 
…skっと三振じゃない分よしとしよう。 
多分気持ちは最終守備へ向いてるだろうから。


9回梅田 日通3番手・川船さん
点差開いた〆はルーキーに経験を積ませます。
184?またデカい子だな。何喰ったらこんなに
デカくなるんだ最近の子は(笑)

2細谷さん ①-②③K/④Ⓚ 
…高目、振り遅れ気味に。角度、力も有りそう。
3井手さん ①-/②一ゴロ
4堤さん ③②-①s④F/⑤Ⓚ
綺麗な三振で〆、試合終了!

…ちょっとところどころスッポで、悪い時は此処から
崩れそうな感はありますが、上背も浪漫もある川船さん。
投手王国のピースに、巧くはまってほしいですね^^

20220721 お疲れ様。メモ忙しかった(笑)

「日通、強い」いや、分からんのよ~是が
噛み合わない時はさっぱりだから(笑)

ちょっと解説さん。ENEOSが倍以上勝ってるからって
2回戦どまり言うなー。
(俺が言うのは良いけど他の人はダメっていう。笑)

日通・沢村監督爽やかインタビュー~の
祝❁都市対抗通算50勝❁
NX日本通運が初戦突破です。

梅田さん、得点シーンが見たかった><。
・・・次こそ初勝利を!お疲れ様です。


日通さん走塁上手くなった、と思ったら☟そういう事か…


✧本試合のHighlight✧

①宮崎梅田学園(宮崎市)0ー7 日本通運(さいたま市)



✧ながら見、中座も有りました(その中座の間に戦況変化←アルアル話)
②ヤマハ(浜松市)- NTT東日本(東京都)14時~
注目はヤマハのブラバン(笑)と網谷さん
NTT東が喜納さんですね~渋いベテラン✧
あと今日は控えだけど火ノ浦さんかな。(出なかったな。苦笑)



初回先攻ヤマハ NTT東先発は保坂さん×沼田さん
3網谷さんの当たりも強烈にLF襲うが
前のLFオーバー性の大飛球好守に続き
NTT東LF内山さんガッチリキャッチで投手助ける。
沼田さん三凡スタート。


初回後攻NTT東 ヤマハは川邉さん×佐藤さん 
先頭下川さん1B強襲Hも喜納さんⓀで釘付け
更に二盗試みこれを刺されて2OUTから
3内山さんが右線ギリ右二安出
4向山さんフルカン…HRのイメージが有るか…
歩かせる
1、2塁
5中村さん 投ゴロ、反応良し3OUT

…双方無得点でスタート。 

ヤマハはあの専用トラックで
エレクトーン迄持ってきてるんだな…。

3回ヤマハ
8相羽くん、19歳をスタメンに。
…ドーム初打席は三振も、ヤマハ愛をプレーに込めて!
9川邉さん、弾丸ライナー持ってったー左本1
1吉岡さんの当たりは下川さんジャンキャ好守✧
…双方好プレー連発ですね!

ヤマハ1-0NTT東

3回NTT東 
此方Cからの打順で9保坂さんW見極め
1下川さん三犠打、2喜納さん二ゴロで
2OUT3塁となるも
3内山さん フルカン⑥投飛、3OUT 
3Bからでもs2球でカウント戻して
最後打ち取る社会人Aの胆力よ…
佐藤さん1点を守ります。

4回ヤマハ
2秋利さん「トラウトを意識するルーティン」  
…分からん(もう少し具体的に。笑)
三安、三塁線襲う打球3B木田さんも良く止めた。

1塁
3網谷さん 難しい球打ち投ゴロ、ゲッツー崩れ

1OUT1塁
4前野さん ②-①F/③右飛

2OUT1塁→二盗失敗、3OUT
5藤岡さん ①-②F③外一杯s/ 
出る度に巨漢言われるけど実際、重量級

…最後走者刺されてOUTも
次はまた藤岡さんから。


さて、俺は此処で一寸中座です(笑)


戻ったのは7回。ヤマハ1点リードの展開~
NTT東にも一発出て勝ち越していました。
是が同じく捕手の保坂さんの2ランとは!
保坂さんは勿論御見事なんだけど
ヤマハ・佐藤さんの背中が一寸目に染みる…


NTT東はこの前の守備回に継投、2番手の三宮さん(明治安田)
が2OUT1、2塁を抑えて、流れを持って来た形です。

お互いの女房役が一発でチームを鼓舞する展開で終盤へ。
ヤマハ1-2NTT東

8回ヤマハは三凡
8回NTT東 ヤマハは2番手・水野さんがマウンドへ。
大飛球もありましたが三凡に抑えて最終攻撃へ。
打順良く1番からと期待掛かりますが
立ちふさがるのはこの人、三宮さん。

1吉岡さん遊飛、2秋利さん二ゴロ
3網谷さんも遊ゴロ、3OUT

…ゲーム終了見届けて一言。
「三宮さんはズルいって」(~の小見出し。笑)

ヤマハ・佐藤さん、NTT東・沼田さん。
双方先発共素晴らしかったです。
そして何と言ってもNTT東はパーフェクトリリーフの
三宮さんでしょう。
継投でピンチ凌いだ直後に保坂さん勝ち越し弾。
初戦突破のNTT東は、平野新監督の初采配初勝利。
今後も「地に足を付けて」戦っていきます。

この経験、きっと生かしてくれる筈ー


✧本試合のHighlight✧

②ヤマハ(浜松市)1-2 NTT東日本(東京都)



✧此方は2回の日立の攻撃まで(それでもめっちゃジリジリした><。
後は試合後checkになりました←最初に見たのは日本新薬さんのツイート!

③日本新薬(京都市)-日立製作所(日立市)18時~
解説は三菱自岡崎監督だった川口さん
…見たいけど全編は見られないのよね





序盤に動きあるかな…
日本製薬 防御率6試合で049…
日立は3試合で033。つまり1失点しかしてない。
どっちも凄いですね。

新薬の始球式は安浦さん。
女性の方で軟式野球のプレーヤー。
ストライク送球も頷けます。
始球式に臨む方にも其々ドラマがありますね^^

先攻日本新薬 日立は中園さん×岡さん
1早野さんフライ、2武田さんゴロskっと2OUT
「3OUT目気を付けたい」と解説さん

3福永さん内厳しくせめてDB、2OUT1塁
4濱田さん 右中間突破、フェンバン右二安、適時1
走者もよく走った!…ホントに2OUTから注意だな…
新薬1-0日立

2OUT2塁
5廣本さん 詰まりながら中前安、適時1
新薬2-0日立
連続Hも凄いけど、走塁中々エグいですよ

2OUT1塁
6若林さん 一寸同様してるか…
3B~3-1⑤F、フルカン⑥W

2OUT1、2塁
7橋本さんⓀ

…解説さんの予言的中
2OUTからWと連打で新薬先制成功!
新薬2-0日立

初回からスコア動いたので
此方守備も注意。

後攻日立 日本新薬は鎌田さん×岩本さん
1佐々木さん ルーキー。
初球二安、ヘッスラ、早速期待に応える

1塁
2野中さん ①バ構-/②捕犠打

1OUT2塁
3森下さん 代表候補対決、楽しみと言う岩本さん
⑤④②-①s③K/⑥W チョイ低いか…

1OUT1、2塁
4大塚さん 怖いベテラン来たぞー…
①-/②右飛
タッチアップ三進、RFバックステップよく見てるな…

2OUT1、3塁 
5田中さん 21年目…ラスボス
④③①-②K/⑤三ゴロ、3OUT
…何とかしのぎましたな…


2回新薬
8鎌田さんⓀ、9大崎さん中飛
1早野さんⓀ、この回は下位から2Ⓚ三凡
〆は外一杯決。岡さん、立ち直ったか


2回日立 此方もまだ制球定まってない…
6東さんDB

1塁
7中園さん 初球投犠打
此方も補強さんに期待かな

1OUT2塁→③WP3塁 バタバタしてるね…
8三倉さん 並行⑤DB

…うーん…Cも行って新薬マウンド会議
鴎さんテーマ流れてるやん…やだなーw

1OUT1、3塁
9日置さん SUBARU補強さん頑張れ!
初球二ゴロ、463二併殺…
当たりは強烈もシフト通りに仕留める

…今のところツキも新薬に有るかな…

と本の序盤まで見て、所用の為後ろ髪ひかれつゝ
中座したのでした…

そして試合後☟・・・おおぅ!

スコアボードを見ると、この後4回に一旦2-2の同点となりますが
5回に再び新薬が3点を加えてリードし折り返し。
6回、日立も一発で1点を返しますが反撃も此処迄。
終盤7-9回は互い無得点で、是が決勝スコアとなりました。

日本新薬は同点直後の5回、先頭Wに相手ミスで貰った走者を
タイムリーで還した後、更にDBで3点目が入ったのが大きかったかな。
投手陣は4回同点後から継投に入っていて2番手・斉藤さんが~5回2OUT
其処から3番手・肥後さんが~6回、4番手・神頭さん7-8回、9回を5番手
の西川さんが〆る投手リレーで勝ち切った、と言う流れです。

✧本試合のHighlight✧

日本新薬(京都市)5-3日立製作所(日立市)




改めまして07/21 1回戦・3試合おさらい 
①宮崎梅田学園(宮崎市)0ー7 日本通運(さいたま市)
②ヤマハ(浜松市)1-2 NTT東日本(東京都)
日本新薬(京都市)5-3日立製作所(日立市)






>>>以下常設コーナーです>>>


尚、ちみっとランキングに参加中だったりします
宜しければ↓バナーポチッ☆とお願い致します。


にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村


万子サンが独り言並べてる
まわりくどーいブログですが。

❤読んで下さる皆様、本当に有難うございます❤




>>>此処から【都市対抗# 93】常設コーナー(簡易版)です

改めまして・・・
# 93都市対抗野球<出場32チーム>勝ち残りチーム色付

推薦出場 東京都         東京ガス        (2年連続22回目)

北海道① 北海道札幌市      北海道ガス       (2年連続2回目) 

東 北① 秋田県にかほ市     TDK         (3年連続17回目)
 〃 ② 宮城県仙台市      JR東日本東北     (2年連続28回目)


北信越① 富山市上市町      ロキテクノ富山     (初)

北関東① 茨城県日立市      日立製作所       (4年連続40回目)
 〃 ② 茨城県鹿嶋市      日本製鉄鹿島      (2年ぶり21回目)

南関東① 埼玉県寄居町・小川町  Honda       (6年連続36回目)
 〃 ② 埼玉県さいたま市    日本通運        (8年連続47回目)
 〃 ③ 千葉県君津市      日本製鉄かずさマジック (2年連続14回目)

東京都①             鷺宮製作所       (2年ぶり16回目)
 〃 ②             NTT東日本      (7年連続46回目)
 〃 ③             JR東日本       (13年連続25回目)
 〃 ④             セガサミー       (3年連続13回目)

西関東① 神奈川県川崎市     東芝          (2年ぶり43回目)
 〃 ② 神奈川県横浜市     ENEOS       (3年連続52回目)

東 海① 静岡県浜松市      ヤマハ         (4年連続43回目)
 〃 ② 愛知県名古屋市     JR東海        (2年連続31回目)
 〃 ③ 三重県鈴鹿市      Honda鈴鹿     (2年ぶり26回目)
 〃 ④ 愛知県豊田市      トヨタ自動車      (8年連続24回目)
 〃 ⑤ 岐阜県大垣市      西濃運輸        (2年連続39回目)
 〃 ⑥ 愛知県名古屋市     東邦ガス        (6年連続16回目) 

近 畿① 大阪府大阪市      NTT西日本      (8年連続33回目)
 〃 ② 兵庫県神戸市・高砂市  三菱重工West    (2年連続38回目)
 〃 ③ 大阪府八尾市      ミキハウス       (2年連続3回目)  
 〃 ④ 京都府京都市      日本新薬        (2年ぶり38回目)
 〃 ⑤ 大阪府大阪市      大阪ガス        (5年連続28回目) 

中 国① 福山市・倉敷市     JFE西日本      (3年ぶり11回目)
 〃 ② 広島県広島市      JR西日本       (4年ぶり5回目) 

四 国① 高知県高知市      四国銀行        (3年連続21回目)  

九 州① 熊本県大津町      Honda熊本     (7年連続16回目)
 〃 ② 宮崎県宮崎市      宮崎梅田学園      (3年ぶり2回目)


続いて、補強選手一覧
毎日新聞さん補強選手全掲載記事



JABA公式さんリンクも(別画面PDF)☟



都市対抗開幕までのツイートを集めた当方記事は此方です☟
JABAstation/J SPORTSのチーム紹介動画・記事リンクも有
2022年06月27日
0716追記有(覚書、序に公開w)社会人野球 第93回都市対抗
野球 開催前にまた少しまとめておく記事※尚編集継続



※尚、都市対抗野球期間中のNPB関連まとめは☟